こんばんは

 
「手抜きはしない。手軽にやる」 整理収納アドバイザー 野村高子です。



早く使いたいものは目につくところに出しておくのがマイルール。
調味料や食材など、早く消費できます、ということを以前書きました。




書いておきながら、実践できてないことを発見!


それは、ペンダント。

引き出しにしまいこみ、目につかない状態だったので、何年も使わずに眠ったまま。
それを、今日、救出しました。


出産前後、金属類にかぶれるようになり、素肌に直に付けられなくなりました。
また、産後は、子どもを抱っこするから危ないという理由で、さらにアクセサリーをしなくなりました。

子どもが少し大きくなるまでお預け。

そう考え、引き出しにしまった3つのペンダント。


引き出しに入っていることは記憶にはありました。
けれど、引き出しの場所が身支度の動線上になかったため、わざわざ取りに行くなんて面倒くさい。
それでずっとお蔵入りしていたのです。

普段からあまり装飾品を使わないし、普段使いのものはクローゼット近くにあるので、用が足りています。だから余計に、なくても何とかなっていました。


使おうと思っても、それを取り出すまでに要する動作数が多いと、やらなくなるもの。
今回の例でいうと、

1.引き出しがある場所まで行く
2.ドアを開ける
3.引き出しに近寄る
4.引き出しを開ける
5.引き出しの一番下にある箱を取り出す
6.ふたを開ける
7.アクセサリーの包みを開ける
8.お目当てのアクセサリーを取り出す

こんなぐあい。

たった一つのペンダントを出すために、7つもの動作が発生しているのです。

ということは、
使い終わったあとは、また同じことを繰り返す、ってこと。


いやいや、面倒すぎますよね。


もともと気に入って使っていたペンダント類。
子どもも大きくなったから気にせず使えるし、シャツの上とか、素肌に触れずにつけられる。
せっかく持っているのだから、きちんと使っていかないと、アクセサリーもかわいそう。


他のアクセサリーと同じ場所に置いたので、これからは目につく。
目につけば、使おうという気持ちが起きる。
動線も悪くないので、面倒くさいこともない。
どんどん使っていける。
使用後、戻すのもカンタン。


しまいこむ。
これは、要注意です。


今日もお読みいただきありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

↓よろしければ「整理収納アドバイザー」と「片付け・収納プロ」のボタン、クリックお願いします。

 励みになります。


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村