若い頃は可愛く見せたい、綺麗に見せたいとそれなりにファッションやメイクに励んでいた時期もあった。
なぜなら、モテたいから。
そんでもってその努力は虚しく、大してモテなかったが、好かれたい相手からは好かれたわけで、結果オーライ。
結婚して子どもが産まれ、仕事も多忙を極めるなか、今の関心ごとは「いかに脳ミソのリソースを空けるか」である。
食べることが好きすぎて、ぽっちゃりを優に超えたたくましき体型を持つ自分。
産後は可愛ゆいママさんになるべ、と40代という年齢も考えずにギンガムチェックの爽やかなブラウスを買ったが、一度も外で着ることなく廃棄した。
自分を見失っていたのだろう。あまりにも似合わなかった。
仕事を再開するにあたり、服のことを考え直した。
以下の条件でどうするか。
- いつ取引先に行くかわからんので、ジャケット羽織れば何とかなる格好
- 自転車で子供を迎えに行くので、動きやすい格好
- 色やデザインの組み合わせで毎朝悩みたくない
- 手入れが簡単で洗濯乾燥機でガンガン洗えるもの
- 生理中の経血が多い方なので、ボトムの汚れを気にしなくて済むもの
結果、服の制服化にたどり着く。
厳密には、色を最小限にした。
トップスは白で襟のないTシャツ的なもの、ボトムは黒のパンツだ。デザインもシンプルなもの。
これを個人的に「ジョブズ化」と言っている。
全然本来的ではないことは重々承知。
TPOにより華やかな服装の方が良い場合もあるし、そもそも無個性になる可能性もある。
それだとしても毎朝のストレスを考えれば、自分にとっては最善だ。
アイテムは主にUNIQLOで購入。サイズも豊富で、乾燥機をかけてもへたらない素材が多く、デザインもシンプル。バッチリだ。
毎日、合唱でもしに行くかのような色の組み合わせで過ごしているが、本当に気持ちが楽になった。
何なら私服も同じように種類を減らしてシンプル化してみたら、1週間を通して服に関してはとても気分よく過ごせている。
極端な例だとは思うが、色々と迷ってストレスを感じているならばお勧めしたい方法ではある。
ファッションに関するスキルはあんまり伸ばせなかった。でも他で勝負していきたいことがあるわけで、自分の中では優先度が低い。
ちなみにメイクも固定化している。
ウォータープルーフのものは使わず、コスメも固定。メイクを落とすのが簡単で、コスメも無くなれば買えば良いだけになり、考えなくて済むからだ。
最近は髪型も手がかりにくい形にしようと、縮毛をかけてボロボロになった部分をバッサリカットしてパーマをかけるべく伸ばしている。
加齢によりパサついて特に前髪がまとまらないので、前髪もグリグリとパーマをかけることにしている。朝は水とオイルで何とかなるし、考える必要もなく何とかなる。
女性としては自分の身なりに時間をかけるべきであることは理解できるし、やりはじめれば楽しいものだが、結構日々頭のリソースを持っていかれるのでバッサリとシンプルにすることにした。
参考になるかはわからないが、こういう考えの人もいる、程度に見てもらえたらありがたい。