Instagramで帝王切開ママの投稿が出てきて、自分も帝王切開だったな〜なんてしみじみ思い、#帝王切開ママ をタップ。

帝王切開後、最初の食事、みたいな投稿が出てきた。

絶食後だもんね、なんか重湯だかお粥だか食べてる。


思い返してみれば。

私めの最初の食事は、白米、ふつうのおかずだったなと。以下写真の通り。朝食なので割と軽め。




最近はそういう感じなんですかね。


翌朝から割とサクッと歩けたし食欲が旺盛なので、早速の普通食はものすごくありがたかった。


同じ病院で帝王切開した子の話を事前に聞いた時に確かお粥だかそんなものを食べたと聞いていたので、きっと足りないよなーと思っていたのだが。


そんなことをふと思い出した。

産前に人から聞いたり集めた情報とはまぁ違うことも多々あり。人によって全然違うのね、と振り返りあらためて思うところ。


何にせよ無事安全に出産でき、体力の状態に応じで柔軟な対応をしていただいたのだろうと思うと、ありがたいばかり。


産後はしっかり食べで、寝れるだけ寝て、たっぷり水を飲んで。体力温存がとにかく大事だったと思い出し。育児が始まり1年経過した今も同じことなんだけども。


母ちゃんは体が大事。

皆さんも無理されぬよう。