2018/6/16 滋賀県朽木渓流魚センターのルアー釣り | いのちゃんの"チャレンジフィッシング"

いのちゃんの"チャレンジフィッシング"

歳老いて体が動きにくくなる前に、色々な場所で色んな釣りにチャレンジしたいと思います(*´-`)


暇潰しに、ごらん頂けたらと思います(*´∀`)

この日は、ホント何釣りをしようか、スゴく悩みましたが、前日ギリギリに決めたのが、エリアフィッシング🎣

決定した理由が、イワナを食べたいから(*´∀`)

そんな、理由を叶えてくれるのが、今回おじゃました、滋賀県にある「朽木渓流魚センター」です。




結構な、狭い道をひたすら進み到着。




ルアーフィールド入り口



9時間券を購入し、フィールドに向かいます。



到着が7:00すぎで、14:00までの釣りになりますが、第1ポンドが、第2ポンドか悩みます。



中々の、自然な感じの釣り場。



持ってきたタックルの事を考え、決めた釣り場は初心者向けと紹介されている第一ポンドにし、空いている場所を釣り座としました。




さっそく、イワナさん登場\(^o^)/



ニジマスも、ゲッツ(σ・∀・)σ



小腹が空いたので、お食事タイム❗



ゲストハウスは、自由に使えるので便利です。



現地で、購入できる「ジクヘッドマブラー」


時々、不意に大物がルアーをかっさらいます。



イワナも、コンスタントに釣れ、お持ち帰り用にビクに、キープしていきます。



天気もよく、最高のトラウトフィッシングデーです(*´∀`)



こちらは、第2ポンドです。


14:00タイムリミットとなりましたので、納竿です。

お持ち帰りできる数が10匹の為、イワナ6匹とニジマス3匹とアマゴ1匹としました。


前から、行きたいと思っていた、この朽木渓流魚センターでしたが、期待通りの楽しい釣り場でした。
時間があれば、9時間みっちり竿を出したいところでしたが、また次回✨



詳しくは