やっと出来上がりました。

 

まずママのウエディングドレスは、こちら。

 

 

 

このドレスを使い切りで作製いたしました。

 

セレモニードレス。

 

前。

 

 

ヨーク部分。

 

 

後ろ。

 

 

ヨーク部分。

 

 

スタイ。

 

 

ボンネット。

 

 

 

ケープ。

 

前。

 

 

後ろ。

 

 

80サイズドレス(1歳のバースディ用)

 

表。

 

 

前身頃。

 

 

後ろ。

 

 

後ろ身頃。

 

 

90サイズドレス(2歳バースディ用)

 

表。

 

 

前身頃。

 

 

後ろ。

 

 

後ろ身頃。

 

 

セレモニードレスにスタイを重ねたところ。

 

 

ボンネットをつけるとこんな感じかな。

 

 

ドレス類の後ろにビーズがついていないのは、ねんねのことを考えてです。

 

ウエディングドレスのスカートが何重にもなっていたので、80と90が出来ました。

 

オーバーパンツも作ってつけてあげたかったんだけど、生地が足りず、出来ませんでした。

 

残念。

 

でもドレス2点できたのは、LUCKYだったと思います。

 

これでハードチュール以外は、ほぼ使い切りました。

 

ウエディングドレスのトップの生地は、接着芯が貼ってあるので使えません。

 

ハードチュールは、小さなお子様には硬すぎて、使えません。

 

一通り、刺繍とビーズをつけてから、残った分をセレモニードレスとスタイに追加して、使い切りました。

 

こんな感じですが、いかがでしょうか。

 

気に入っていただけるといいのですが。

 

 

 

★応援していただけると嬉しいです★
ぽちぽちっとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村


ショップランキング

 

↓よかったら、覗いてくださいませ↓

ハンドメイドショップ『peekaboo land』

minne

Creema

Instagram

profile