今日は、娘の妊婦検診で、朝早くから起こされ、ふぅちゃんの子守り。

 

寝不足で眠い。

 

けど、ふぅちゃんのパワーに振り回されて・・・。

 

当然午前中は、寝ることもないので、しっかりお昼くらいまで、付き合いました。

 

 

椅子、自分でセッティングして、くまちゃんまで抱っこして、「撮って」って笑い泣き

 

お昼頃に娘が帰ってきて、お昼。

 

お昼作る元気はなかったので、ファミレスのテイクアウト。

 

お昼を食べれば、お昼寝してくれるかなと思ったら、全然してくれない。

 

結局、午後も遊ぶ羽目に。

 

そして、娘がお風呂の予行練習にふぅちゃんをお風呂に入れてって言うんで、夕食を先にして。

 

お昼食べたからお腹空いてなかったけど、ふぅちゃんに何食べたいって聞いたら「から揚げ」だって滝汗

 

揚げ物する気力ないぞぉと。

 

娘にから揚げ屋さんへ買いに行かせて、6時頃、夕食。

 

気持ち悪い~って思ってたけど、食べてる途中でふぅちゃんが寝てしまいそうになって。

 

こりゃ、早くお風呂に入れなくちゃって言うんで、食後すぐにお風呂にお湯入れて。

 

入れましたよぉ、ふぅちゃんをお風呂に。

 

これで3回目かな。

 

1回目は、娘夫婦が友達の結婚式に呼ばれて、2次会とかも出るって言うんで、夜遅くまで預かった時。まだまだ小さかった。

 

2回目は、娘がノロにかかって、入れられなかったとき、娘宅で。

 

この2回は、まだ小さかったので、浴槽の中で抱っこしたまま、シャンプーとかしてたからねぇ。

 

今はもうちゃんと浴槽に入る前にシャンプーして、体洗って入る感じらしい。

 

もう2歳だしね。

 

で、基本、パパがお風呂に入れるらしいのです。

 

ママ(娘)だと、シャンプー流すのに嫌がるんだって。

 

パパだと、対面で抱っこして、膝の上に乗せて、シャンプーを流せるんだけど、ママはそれができないんだって。

 

それは、私も同じじゃないのぉと言ったけど、試しにやってみてって。

 

まぁ、娘が出産で入院中は面倒見なくちゃならないから、お風呂入れられないと困るんだけど。

 

膝の上に乗せて、最初、髪をシャワーで濡らして、シャンプーでシャカシャカしていたまではよかった。

 

流すのに、しがみついちゃうから、顔の方が、流せない。

 

嫌だというので、手でお湯をかける感じで流して、終わりにしました。

 

パパじゃないとダメかぁ。

 

パパが早く帰ってきてうちでお風呂いてれもらえれば、それが一番かもね。

 

シャンプーだけは、嫌がったけど、後は遊んで・・・桶にお湯入れて、ボディーソープ入れて、シャカシャカして、泡立てて、遊んだり、その後、ふぅちゃんを浴槽に入れて、私が顔や頭洗ったりしている間は、桶で遊んでた。

 

でも体洗う頃には、ふぅちゃん、ほっぺが真っ赤。

 

のぼせちゃいそうなので、出して、娘にあとは頼んで。

 

私、お風呂出た頃には、ぼーっ。

 

こっちがのぼせましたわ笑い泣き

 

まだ暑くて、PC用のと人用の扇風機まわしてます。

 

お風呂出た後、遅くなるからすぐ帰るって言ってたら、いきなりの土砂降りでね。

 

小ぶりになった隙を見て、車に乗り込んだけど、LINEが来た。

 

家に着いたけど、土砂降りで家に入れないって。

 

結局、LINEでやり取りしているうちにパパが帰ってきて、二人はびしょ濡れで、家に入ったらしい。

 

ふぅちゃんは、車の中で既に爆睡で、家に入って、そのまま寝ちゃった写真送ってきたよ。

 

子供はいいなぁ。

 

なんて思ったりして。

 

めっちゃ疲れたメメでした。

 

眠い。

 

このまま寝たいけど、洗濯したから、干さないと。

 

そんなわけで、今日は、縫い縫いお休みでした。

 

 

 

★応援していただけると嬉しいです★
ぽちぽちっとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村


ショップランキング

 

↓よかったら、覗いてくださいませ↓

ハンドメイドショップ『peekaboo land』

minne

Creema

Instagram

profile