(Yahooブログ記事 2018年11月9日 pm3:24より)

 

クリスマスボックス、出来上がりました(#^.^#)
 
 
箱の周りに茶のレースを張り、その上に羽根をつけて、バラをレジンで硬化させて、飾り付けました。
ボックスの中は。
アグロスティスで森を作り、雪が降っているように白のビーズをあちこちにつけました。
サンタさんをひとつ、ポンっと。
サラサウツギの花をレジンで硬化させ、敷き詰めて、パールもつけてみました。
上からは、星を2つ、下げました。これは、箱を動かすと揺れます。
箱を上から見ると、こんな感じ。
バラは、我が家で咲いたニュードーンホワイトをドライフラワーにしたものです。
白にほんのりピンクが入っています。
硬化前と硬化後の比較。
左がレジンで硬化させたもので、光沢が出ています。
花びらを1枚1枚、筆でレジン液をつけて、作りました。
バラを接着剤でつけるのに、固まるまで時間がかかり、結構、出来上がるまでかかりましたねぇ。
なんとか1つ、出来上がりました(#^.^#)
のちほど、minneに出品します。
 

**********************************

ハンドメイドショップ peekabooland

minne peekaboo land GALLERY

Creema 乃麦のギャラリー

**********************************

 

★応援していただけると嬉しいです★

↓ぽちぽちっとお願いします。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村

 


ハンドメイドショップランキング

 

***************************************************

頂いたコメント(数字&ハンドルネーム)と返信(>)

 

1.bumbumbumさん

お邪魔してます(=^^=)わぁ~♪想像以上に豪華なクリスマスBOXにビックリです!!薔薇のボリューム感が凄いですね~ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧このバラだけでもコサージュで欲しいという方いらっしゃるのでは??卒業式シーズンにいいかも( ´艸`)ボックスの中も工夫がいっぱい☆。.:*・゜本当に雪見たいですね~♪

 

>バラは、小さな赤いバラとこれと悩んだけど、こちらにしました。なるほどぉ。コサージュですか。作ってみようかな、(´∀`*)ウフフ雪に見えますか?よかったε-(´∀`*)ホッありがとうございました。