カルチノイドの報告 | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

酷暑続き🌞で
疲れてませんか
みなさん調子はいかがでしょうか?

このところは⛈️悪天候続き
🌞晴れると酷暑で
だるおも💦です。


昨日は内科の先生に
会いに行ってきました。

今日はカルチノイドとウィルス
の話してきました。


👨‍⚕️外はどう?
荒れてる?

猫いいえ
大丈夫ですよ。
最近は毎日雷雨⛈️ですよね

👨‍⚕️こないだ新幹線
🚄乗ろうとして
ちょっと大変だったけど
タイミングよく逃れられて
ラッキーだった。

猫先生
カルチノイドって
言われちゃいました💦

👨‍⚕️ どうした

猫5月の検査の時に
生検してもらって
結果で引っ掛かりました。

👨‍⚕️がんもどきっていって
色々調べたと思うけど

猫結局のとこ
がん
なんですよね?

👨‍⚕️がん
ではない。

👨‍⚕️がんは粘膜に
出来るけど
もどきは
もっと深い

👨‍⚕️転移したりする
性質が似てるから
がんもどき
1センチ以上になると
がんと同じ治療をする

👨‍⚕小さいと生検したときに
取れちゃって
やるとない
ってことはある
残るってことも考えられるけど

猫残ったらまた出てくる?

👨‍⚕出てくる
がんみたいに
進行は早くないから
その都度やってくしかないよね


ってことでした。


気温のアップダウンと
湿度に体力奪われますね

みなさんご自愛くださいませねニコニコ