がんもどき | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。


イベントバナー



今週もはじまりましね。



ちょっとダル

気持ち⤵️です。


みなさんは

調子いかがでしょうか?



憂鬱な気持ちと

ストレス発散



避暑地へ行きまーす🎵




と言ってみたいですが




先日の外科先生からの


じ つ は


はですね


ニヤリおいで



来月入院決まりました❗


流れ星星流れ星星流れ星





がんもどき? 


👨‍⚕️じつは

前回の検査で

いくつか生検だしたんだけど

これがね

(写真見ながら説明)


猫えー。また何かありました?


👨‍⚕️去年のと比べると

多分これかなっ

てのがあるようにも見える

まだ小さいけど

取った方がいいんだよね


猫開腹ですか?



👨‍⚕️いや切らなくていい


カルチノイド

って聞いたことある


猫よくわからないけど

言葉は聞いたことあります


👨‍⚕️ がんもどき


って言って

癌 

叫び

ではないんだけど





猫がんもどき ?



🍢おでんのネタ?

ganmoは

アイコンのうちのコ😼

色が

がんもどきに似てるから

つけた名前😄

がんちゃんを一番に思い出したよ😊



👨‍⚕️今は

N E T


とかって言われるんだけど


神経内分泌腫瘍


って言って


自覚症状がなくて

スピードも遅い


まだ小さいから

内視鏡で出来る


取ってしまった方が

いいやつなんだよね


急がなくていいけど




猫じゃあ気になるので

最短でお願いします


ってことで

先生の予定を

おさえてもらいました。


最初に話してた

お腹痛いよ笑い

今月は


って、話は

どこへやらダッシュ


それどこじゃないか気づき



  ESD 内視鏡的粘膜下層剥離術


なんてことでしょう~


また

また

また


しゅじゅつ

ですってー。






粘膜下なので

深く切る


クローン病の関係で

硬くなってると

切除部分

大きくなったりする



小さかったから

生検したことで

場所の特定が

難しいかもしれない

とのことでした。



ESDをしてもらうことになり

1週間程の

入院となりました。


診察後

術前検査


心電図と

追加の採血

3本

A型B型肝炎

カルチノイド

ホルモン値を調べる

の検査とのことでした。


診察前には4本だったので

計7本びっくり




済ませて

その後ステラーラ

29回目



看護師さんと

世間話


がんもどきの方

増えてるらしいです。


金額は10万越えそうなので

高額医療になるみたいです。

公費は

難しいかなぁ

って

事務さん。




また下剤😣

イヤだなぁ。


前日にチェックイン

になるそうです。


今度はちょっと長いので

のんびり出来るかな。