母の付き添い | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

こんにちは。

梅雨入り🐌しましたよね?

って思うくらい🌞よいお天気続き

気温は30℃前後と真夏日続きなので

ちょっと疲れますね。


さて今日は母のワクチン1回目の接種で

保健所まで付き添いに行ってきました。

スタッフの方々が案内してくれるので

迷うこともなく

待ち時間もそれほどなかったです。

区役所までは🚙で10分かからないくらいです。

自宅を出て帰宅まで1時間くらいでした。

母いわくインフルのが痛い

っと言ってました。

問診と注射は別の医師でした。

接種のブースは4箇所くらいありましたが

全て稼働してる感じてはなかったです。


2回目は予約の必要はなく

ファイザーなので3週間後

同じ時間同じ場所

1回目の予約で2回目もセットになってる

感じですね。

クーポンが、届いた日にネット予約して

最短で2か月後でした。

開始したばかりで会場は少なく

医療機関や大型会場での接種も

まだ始まっていなかった頃だったので

これから増えて進むといいですね。

職域接種の話もありますが

うちの会社は行わないそうです。

7000人くらいはいるんですが

地域が広くてとりまとめ出来ないとこと。

会社のが楽なんですけどね。

地元の今後のスケジュールが出てました。


特定の更新書類が届いたとき

クーポンかと思いましたが

もう少し先のようです。


来年は自由に過ごせる様になるかな。