この流れに任せて | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

いつもの診察前採血💉

感染症の検査も遇わせてなので

今日はいつもより

プラス3本

計6本💉採取です。

そのうちの1本はキャップ付のパッキングあり

初めて見ました。


ナース 決心ついた⁉️


私 この流れに乗って行こうかなと

  自覚症状🚾くらいで

  ほとんどないので

  よっしゃ

  って気分にはならなくて

  うだうだしてる感じですね。


ナース 所見が良くなかったんだね。

  また先生と相談だねー。



なんて話からこの大雨の話など

しながら採血💉してもらって。

結果待ち🕑


ドクター どぉ!? 決心ついた⁉️

私 この流れに乗っかって進もうかと

ドクター 内科の先生なんて言ってた⁉️

私 まだ行ってなくて  

  連休明けに行きます。

ドクター また話してきて。

  賛成してくれると思うよ。

  やっぱりこれ →検査写真

  見るとやった方がいいよねー。


  今日 CRP0.7 

私 微妙ですね。安定しない低飛行。ショボーン

 
ドクター 多分検査大丈夫だろうから

  次はいつにする⁉️

私 1ヶ月後

        
ドクター その時やってく⁉️
  
  最初は点滴だから2時間くらいは

  みといた方がいいかな。

  ベッドの予約も要るし

  結果出てからにする⁉️

私 はい。急ぎません爆笑

ドクター じゃあ次の時に決めましょう。

  あまり早く決めると気分的にね


ケモ室は早い時間は混んでるけど

遅い時間なら大丈夫

ってことで

いつも通り12時予約で診察して

そのあと1時間半ステラーラ点滴

という流れになりそうです。

帰りは夕方ですね。

余裕もって来た方がいいかも

ってアドバイス頂きました。

連休とって次の日は、体と心休めようかな。


みなさんご自愛くださいね。ニコニコ