出会いに感謝 | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

今日もいいお天気☀️

こちらは23℃予報です。

みなさん体調はいかがでしようか。


桜も近々開花しそうですね。桜

2月からの気温の累計600℃になる頃が開花

だそうでこちらは20日前後が開花予報だそうです。



暖かくなると活動的になり

のらちゃんたちも出没し始め

朝から監視中です。




昨日から現れてる

はちわれ猫くんが気になるご様子。

凜はうちの庭で保護しました。

初めて腎臓病で6才の男の子が旅立って

落ち込んでた頃に出会ったので

落ち込んでる私のために旅立ったこが

出会いをくれたのかもと

同じサバトラでした。

生後3カ月くらいで

小さいながらも威嚇が迫力有りすぎて

保護するのに大変でした。

保護した日は1日鳴きづめ。

1週間くらいで先輩たちにも可愛がられてました。



数ヶ月後にはすっかり我が家にもなれて

いたずらっこになってました。

こんなに小さかったけど

一番大きな女の子になりました。

あれから16年。

おねえちゃんたちは先に旅立ち

最後に残ったときは

少し落ち込んでたみたいで

ハゲが今もなおりません。

ハゲで病院へ行ったら

甲状腺と後に腎臓が見つかり

病院嫌いで落ち込み激しいので

ストレス軽減のため自宅点滴を

始めて2年になりました。

点滴のお陰で安定してましたが

先週の採血検査では

数値が上がってしまいました。

人間と同じで年を重ねると色々と出てきますね。




すっかりおばあちゃんだけど

今のところ元気で過ごしてます。