処置2回目 | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

今日はくもりでしたが暖かくて助かりました。

春は近づいてますね桜

今日も処置してもらいに車行って来ました。

2日おきに片道30キロですこし疲れてます

ETC車カードが更新され🆕カードを

初めて使ったんですが

改札が開かなくて叫び

ちゃんとカードは入ってるのになぜ?

後ろは🚗🚗🚗ごめんなさーい

料金所のおじちゃんが

来てくれて精算してくれました。

カードが悪いのか機械が悪いのか?

前のカードは問題なかったののになぁ

カードって交換してくれるのかしら⁉

今日は診察前の採血もないので

30分早く行く必要もないから

楽でした

膿がまだ1箇所あるから

押し出してくれるんだけど痛くてあせる

ドクター 排出フィルムを入れてるから

取れてらしまっても気にしなくていい

あまり早く傷口が閉じてしまうと

また膿がたまることがあるから

自分で押し出して❗

っていうけど


痛いんだよー

拷問だよね汗

でもまた腫れ上がるのも困るんだよね

次回は2日後


ホントなら今日は内科受診

講演会に合わせて予約なしで

時間外で受診していいよ

って言ってもらった日だけど

時間的に距離的に間に合わない❗

諦めた

とりあえず今のところは

休みごとに処置してもらってるから

こっちが落ち着かないと内科には

受診出来そうにないかなぁ

こういうときは同じ病院だといいののに

って思う便利よね

乳がん検診の再検査の為に

マンモの画像をコピーしてもらう

お願いの電話して

次回の外来の時に受け取る事にした。

会計の時に、満額いってますので

お支払ありません

って診察券だけが手元に返って来たから

管理票を忘れる事務員さん

これ忘れて帰ると複数病院かかってる場合

大変よね❗気づいて良かったわ

みなさんも返しもらい忘れに

気をつけてくださいね

ではみなさんご自愛くださいね



Android携帯からの投稿