勉強してきました | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

梅雨入りしてから久々の晴れ  でも晴れると暑いわぁあせる

今日は講演会があったので休みもらって病院行って来ました。


今回はエレンタールとUCとCDの治療についてでした。

生物的製剤の効果は持続性はあまりなく4週間投与した際の統計として

発病5年未満だと寛解6割30年以上だと半分だそうです。

腸の状態にもよるけどレミケードやヒュミラ等は

怖がらず早い時期に治療すると効果が大きいみたい

血球成分除去療法(GMA)の治療の説明がありました。

点滴で苦労する私だと血管が悲鳴あげそうだけど

生物的製剤と併用することもあるみたいです。

クローンの新薬の話もありました

ナタリズマブ

ベドリズマブ

これらの薬は即効性はなく寛解導入は緩やかだけど

効果が出た場合は維持効果があるそうです。


日々医学は進んでますね。

みなさんご自愛くださいね