健診と受診 | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

今朝は寒かったですね
 
朝晩の寒暖差が激しくなってきたこの頃
 
みなさん体調はいかがでしょうか!?
 
今日は会社の健康診断に行って来ました。
 
昨年までは市内の健康診断専門のとこに行ってたんですが
 
今年から主治医が異動になった病院が
 
会社の健康診断指定病院だったので
 
せっかくだし会社の健診と受診を1日でこなして来ました。
 
健診は8時半までに受付
 
外来は12時の予約で
 
健診で鎮静剤を使うと帰りが運転禁止なので
 
初めて電車電車で行く事に
 
病院最寄り駅から送迎車が出てるんですが
 
8時と8時45分の2本しかなくて
 
受付に間に合わせるには8時乗らないと間に合わず
 
逆算すると自宅を6時半に出なきゃショック!
 
去年の広島出張以来の早起きで
 
頑張りました
 
普段は8時過ぎに起きてるんで眠くてぐぅぐぅ
 
朝早くから通勤の方も多いんですね
 
ずっと立ちぱなしで病院に着く頃は
 
疲れてました。
 
病院では初めてだったので
 
ちょっと落ち着かなかったですね。
 
健診する場所が違えばメニューも
 
違ってくるのか年齢で変わるのか!?
 
去年までと違うとこは
 
内視鏡かバリウムか選べる
 
腹部超音波
 
肺活量
 
がありました
 
超音波はかなり時間かけて同じ所を
 
グリグリと診てくれてたので
 
後で主治医の先生に聞こうと思いながら
 
受けてました
 
診察を受けてから内視鏡でした
 
内視鏡室に入ってベッドに横になって
 
看護師さんが鎮静剤の注射の準備します
 
って針刺してくれて
 
先生が来てから入れるね
 
って
 
喉のスプレーされて
 
麻酔が効いて気持ち悪いし
 
横になったら疲れたし朝早かったから眠いし
 
先生らしき人が8ミリって言ってたのを聞いて
 
看護師さをが注射始めたのは覚えてるけど
 
その後は記憶なし
 
気づいたらリカバリ室で寝てた
 
1時間位寝て
 
結果は当日ってことになってるらしく
 
受診も合わせてくれて
 
主治医の先生が結果もって事にニコニコ
 
健診センターに先生の紹介が貼ってあったけど
 
主治医はなかったから
 
やっぱりやらないんだね
 
 
結果はまだあんまり出てなくて
 
胃カメラは
 
食道に大きな気になるのが映ってて
 
要再検査って文字が目に入り目
 
 
組織検査はオプションで
 
4000~8000円だって聞いて
 
やめたんだけど
 
した方が良かったょ
 
ちょっと気になるって
 
言われちゃった
 
鎮静剤使った 電車で来たの?
 
電車で来ましたょ
 
6時半に家出て疲れましたぁ
 
カメラは全然記憶なくて
 
先生の顔も拝見してないですにひひ
 
麻酔と一緒だからね
 
まぁ次回考えましょ
 
って事になって
 
また近々胃カメラやらなきゃならないわ
 
全然記憶ないからいいけどねニコニコ
 
大腸内視鏡を受けるんであろう方が
 
準備室で下剤飲んでた
 
ここは下剤大変だわあせるあせる
 
いつかここで受けるであろう
 
私の姿見てる様でした
 
私は泊まりにしよっと
 
病院から駅までの送迎車が出てしまったばかりで
 
50分待ちして自宅に着いたのは16時過ぎでした
 
疲れきって帰って来ました。
 
待ち時間にこんなの見つけました
 
IBD Life +α-DSC_0892.jpg
応募が必要で定員50名だそうです。
 
 
 
初めての電車通院に健診で緊張してたかな
 
食道が気になるけど
 
悪そうではなさそうって言ってたけど
 
またがんとかじゃないょねーダウン
 
いつそうなってもおかしくないし
 
元気なうちに楽しまなきゃね
 
いつどうなるかわかんないもんね
 
 
みなさんも人生楽しんでご自愛くださいね