検診予約 | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

消化器内科に受診して

検診の指定病院に名前があったので

診察の時に先生に聞いてみたら

胃はカメラとバリウムの選択が出来るし

是非にとの事だったので

帰りに予約して来ました。



受付の看護師さんも親切で

検診は午前中だけで会社によってちょっと違うみたいで

うちの場合はその日に結果を伝えるとか

なので朝早くから受診するんですって

それが朝8時半から叫び

はやーい

8時半からって事は通勤時でしょ

何時に出るんだあせる

鎮静剤を使うからその時間くらいがいいそうです

せっかく行くんだから


私 その後外来受診出来ると嬉しいんですけどー


ナース 鎮静剤が12時までに覚めればいいんだけどね

  状況によってはその日無理になるかもしれないけど

私 じゃあ別々に考えといたほうがいいですかはてなマーク

ナース じゃあ 一応外来予約だけ入れとくね


一番最初に診てもらった外科の先生が顧問として

検診の方で何日か診察されてると主治医の先生が言ってたから

私の事覚えてるって主治医の先生が言ってたし

お会いしてご挨拶をという気持ちもあるんだけど

診察は主治医の先生になるのかな?

予約がいっぱいで主治医の先生の外来の曜日に合わせると

9月になったけど顧問の先生がその日診察されるとは限らないみたいだし

初めての所はドキドキ

主治医の先生がカメラやってくれる訳じゃないし・・

それがちょっとイヤだけどね

鎮静剤は別途2100円必要なんだって

主治医の先生は検診の検査とかするんだろうかはてなマーク

しまったぁビックリマーク

それ聞いてみるべきだったなぁ・・・

次回聞いてみよっと

それによっては検診の日換えるかなにひひ