今日は少し暖かい日だったんですねー
昨日の外来受診で28日予定のCFを
28日までもたんかもよって事で
急遽今日CF
やりました予定通りなら2日前から下剤を飲み始める所を
昨日の夜ラキソベロンを半分にして(指示は全部)飲んだら
一揆飲みしたのがいかんかったのか
おなか痛くなって・・・熟睡出来なかった

こんなこと今までなかったのに・・・
何かイヤな感じ
今朝は大御所二フレック

飲みにくいってよく聞くけど
飲みやすくなった方だと思うし
私は味的には平気
帰って気づいたんだけど・・・
モニラックとガスコンドロップを飲むの
忘れてた
でも綺麗だったからいいかぁ
急遽なんで時間が決まってなくて
相さに入れ込むから待ち時間長くなると思うんで
暇つぶし持参で気長に待ってね
って事だったんで本を持参して行ったけど
思ったより早く呼ばれて・・・
先生登場

今日は

こないだのメガネの方がカッコよかったのになぁ

入り口が狭くなってたなぁ先生の
痛かったぁ
こないだの市民講座でCFが痛くてすごく辛かったって話されてる方いたけど
やっぱり上手下手はあるね
人がやるんだもんねー
うちの先生はすごく上手だと思う
ものすごい変形ある私はやりにくいタイプだと思うんだけど
あまり痛みも苦痛もない

鎮静剤使うと泊まりになるみたいで
今日もなし
まずはぐグーーっと奥まで入れてくんだけどー
第一関門で苦戦・・・縫合部が入らない

おなかの中でモゾモゾしてる感がめっちゃ感じる~
何とか通そうと頑張ってくれたけど
細い
のに交換になった通れば少しは広がったのに残念
2箇所目の縫合部まで到着するけど
そこから先に進めずここでストップ
後は出口に向かって撮影と生検の為に採取
9箇所も採取された・・・
直腸に潰瘍があるみたい
出血はそこからなんかなぁ
直腸も採取したからまた血が溢れてて
検査後行ったら血の海だったこんなの初めてー
直腸結構採取してたからかなぁ
先生がジローさんのがんを気にしてたから
採取しとくねって出口付近も採取されたからかな
結果としては・・・
4月に検査した時と狭窄部はあまり変わらない
でもちょっと通過に引っかかる感じがあるから
拡張する事になった
最初の予約28日でいけるかと思ってたら
キャンセルしてるから無理みたいで
2月4日に拡張術をすることに
今日入院予約もしてきた
1度の拡張では限りがあるみたい
広げても治ろうとするから多少縮むんだって
詰まる前にしてもらわないと手術になるもんね
それは避けたいもんね
小腸は縫合部以外は綺麗みたいで・・・安心した
約1ヶ月先になるから先生は心配してたけど
何とか持たせるしかないわ
出張なきゃその日にやってもらえるんだろうけど
何とかなるさぁ・・きっと
今日はすごく疲れました
明日は仕事なんでもう休みまーす
みなさんご自愛くださいませね