診療=心療 | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

今日は風が気持ちいい暑い晴れ日だった

夏は日焼けが恐ろしくて(お肌に良くないからね)


それと室内空調効いてる所は半袖だと寒いから

長袖は必須アイテム

家では

エアコンより扇風機派なので真夏の格好して

アイス食べてる

エコだけどお腹にはエコぢゃないねにひひ


昨日に続き今日は病院内科受診

特定の継続手続きの書類を取りに行ってきた

暑さのせいか

熱中症らしい若い人が2人緊急で来てたりと

忙しそうな先生


ドクター 書類は滑り込みで書いといたから

わたし ありがとうございますー


お預けして1ヶ月・・・このくらいが普通よね

ドクター 大学の方にお任せで書類の為に採血したけど
       1年振りやなぁ・・・データー的には変わりないなぁ
       ちょっと貧血があるな
       出血とかはどうはてなマーク


わたし  うーーん 微妙


ドクター 去年手術して思いがけないもんが見つかって
        大変やったもんな

わたし そうそう悪夢の1年だったよ

ドクター 今年も手術したしな 
        2年やなぁ

わたし  ホントそうやね

ドクター クローンは潰瘍性大腸炎みたいにがんになるのは稀やけど
        長期炎症の繰り返しだけを考えると
        がんになるのはにありえることやから

        急性のがんはないけど長期の炎症の末だと可能性としては
        あり得ることやからなぁ

        いかに炎症を抑えて維持するかってことなんやけど

わたし  それは理想やけど
         絶対無理ビックリマーク


ドクター 普通にご飯食べれるようになる様に
        炎症が落ち着くといいんだけどなぁ

わたし  無理!絶対無理だよー


ドクター  なに  もうあきらめとるんにひひ

わたし  そういう訳じゃないけど

ドクター  自分の体やし付き合い長いからわかるかぁ

わたし   そうやねー

ドクター  レミケードもしてたよな

わたし  手術する前に2回程・・・で中止



ピッチが携帯鳴りどうやら呼出の様子

わたし  忙しそうですねー

ドクター  こき使われてるわぁ  にひひ

わたし  人気者なんですねsrc="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif" alt="にひひ" />

ドクター  暑いから気をつけてな


って事で病院帰りに保健所にて継続申請して来た

9月までには間に合わないよねー

整形の書類が気になるわー


検査も外科でやってもらったりしてるし

基本外科で対応してもらってるけど

内科は話しに行ってる感じになってるなぁにひひ

何か癒されるんよね

分かってくれる人がいるって心強いもんやね


携帯スマホなんですが

うちらに嬉しいアプリ見けたよ

通院ログFREEというアプリ

採血データーとか治療日記や症状も残せるので

気に入ってる

こういうアプリは重宝するね

あと食事記録と写真も残せたら尚いいなぁ~

興味ある方はお試しあれ

ちなみに携帯アンドロイドだよ