昨日は嵐でしたね
今日はめちゃくちゃ寒かったし
冬の上着をしまったのにまた出して着ましたよ
手術前だっつーのに風邪ひきそうです
この
はまだ新しく
今までの
に比べたら環境はいいんかもしれないけど…
慣れないせいか

今までの
が懐かしいなぁ
勝手知ってる我が家みたいだったからかな
荷物担いで
で向かいました
なるべく荷物は少なくしたつもりだけど
やっぱり重かった



エレンタールは重かったから
鞄に入れたけど出してきた
置いてきて正解だわ
疲れきったよ
入院は14時からで入院窓口で手続き
入院する患者さんが列を作ってた
リストバンドもらって
薬剤師さんと面談
若い薬剤師さんでした
持参した薬のチェック
アレルギーの事など聞かれた
自分で病棟へ
12階の北病棟が整形外科病棟
南が皮膚科だそうです
ナースステーションで受付
事務の人が部屋まで案内してくれた
後は何処の
でも一緒だね
病歴やら家族構成なんかを聞かれ
ペーパーレスだから
ノートパソコン持参で質問しながら入力してた
16時過ぎだったか看護師さんに色々聞かれてたら
外科Drが来てくれて
やっば知ってる人が来てくれると
するね
ジローの事とごはんの事を聞かれ
脂肪の点滴はどうする

って聞かれたんで
オーダーしてもらい
他のはどうしようって言ってたけど
私はすぐにでも始めてーフラフラやしって言ったけど
とりあえず脂肪だけみたい
亜鉛が不足やし貧血も気になるから点滴はしとこうかって言ってた
しばらくして
整形の主治医が来て
食事いらないの
なんて誘惑されたけど
なんて誘惑されたけど延期になるんは困るんだな私
先生が油性マジック持って来て
記しをつけるね
手術するのは何処だっけ
右側の骨盤あた触りながら
ここ 
先生がマジックで記しつけてった
マジックそれも油性で書かれて
何が言いたいんかも分からず
消えるんですか
って聞いてみたら
消えちゃ困るよ
シャワーの時ゴシゴシしないでね
薄くなったら濃く書き直さなきゃダメたから
先生が去ってから
看護師さんに聞いてみたら
左右のあるものは
事前に記しつけておくんだって
間違えて医療事故にならない様に
なるほどね

夕飯どきにエレンタールが届き
ボトルタイプが来たよ
お初にお目にかかるんでちょっと嬉しいかも
早速いただきましたよ
朝から全然飲んでなくて・・・忙しかったんですよ
感想としましては
かさばるけど
衛生面ではこっちのがいいかも
それに楽だしねー
自宅用もボトルにしてもらおうかしら
夕飯前にルート確保しに来てくれた看護師さん
失敗…
移動式の点滴台を探して
夕飯前やから夕飯後にって言って
去って行った
夕飯私は関係ないんだけどー
次に来た看護師さん
1度目失敗
いつもどっちでやってる
って聞かれ
いつも…
皆さん苦労されてます
すぐ漏れちゃうんですよー
って捕捉しといた
イントラリポス
いつもの見慣れた脂肪じゃなかったわ
入院前に色々やることが多くて
延期になるとこまるので食べてないし
まともにエレンタールも飲んでなかったからフラフラだったけど
チェックインしたから
しばらくはゆっくりさせてもらいます
入院計画書によると
チェックアウトは25日
だって
自分の中では
もう少し早く出来ると思ってたのにね
初めての整形での
入院
手術が始まります
