3月も半ばなのに
先日は
が降ったりして
驚かされました
今日は整形受診で
手術の説明を受けに行って来ました
診察前に検査があったのを
忘れてて…
診察予約ちょっと前に
に到着
採血では3回も
刺され
温められたんわ外来で初めてだわ
おまけに6本も採られちゃったよ
外科Drが手術前だからって
鉄剤の量を増やしてくれて
良かったわぁ
肺活量に心電図
レントゲンでは1時間待ちって
どういう事

工事がどうのって言ったけど
胸の写真2枚撮った時間は5分程なのに…
診察前にもうぐったり
家族同伴だから
1人じゃないから余計疲れるんよね
手術の説明なんて
悪い話しかしないから
そういう話は疲れるね
CRP はいつもどおりの2まで下がってたけど
ジローが先生を悩ませてるみたい
完治してからじゃないと
このままだと
手術を見送らなきゃならないって…

CRPが2とかって
私には普通なのになぁ
金属を体内に入れるから
感染しやすいのに
感染の原因となるものは
排除したいって
外科Drは関係はあんまりないって考えらしいけど
科によっても考え方が違うんだね…
ジローとは別れられるのは
難しい事やし
ずっと食べずに過ごすって事
それか痛みに悩まされ過ごすか
って事なんかしら
なんて
先生の話聞きながら思ってた
1ヵ月位絶食すれば落ち着いてくるけど
食べ出すとまたすぐ逆戻りです
って話したら
1ヵ月も絶食なの…
点滴だけで
って先生がちょっと驚いた感じ
だったけど
1ヵ月なんてかわいいもんなのにね
とりあえず
抗生物質 ユナシン×3、ダラシン×4を1週間飲んで
結果をみる事になりました
点滴に投与はあるけど
抗生物質を処方されたのは初めてだわ
CRP が抗生物質で正常になるんかなぁ
ならないよねきっと
どうなるんだろう…
中途半端が一番嫌なのに
手術まで大人しくしてないと
手術だけでもストレスになってるだろうにさ
内科Drは手術あんまり…って感じだったし
延期ならそれはそれでアリなんかなぁ
何でも勢いって大事じゃない
その勢いが弱まると迷う
そうなると自分が弱くなる
出だしが悪いと後引きそうで嫌だなぁ