みなさん体調はいかがでしょうか

去年に続き
またひとつ受診科が増えた私です
右足の痛みを甘くみてたばかりに
最悪な事態になってたなんてね
年配の方が複数受診されてるのを
でよく見かけてましたが
自分もそんなお年頃になったんかなぁ
なんて感じるこの頃です
関節の専門医Drが
今まで診てもらった2人のDr同様
我慢して頑張ってみて
と言われるんかなぁと
半ば諦めモードで受診したんですが
これはかなり酷いね痛いはずだよ
荒石で擦り付けてる様なもんだからね
以前は後、10年位我慢してという感じ
だったけど
今は若くても手術は受けれるから
手術を勧めるね
と言ってもらえました

術後の不安はあるけど
動く事が苦痛の毎日からは
解放されるかなぁと
軽く考え過ぎかしら

術後の調子悪い人の話を最近耳にして
不安な気持ちです

プレドニン服用が原因とも考えられる
との事でした
が断言は出来ないそうです。
公費じゃ無理なんかなぁ

やはり手術を待ってみえる方が多いそうですが
春に手術出来る様に進めて頂ける事になりました

整形のDrにも
内科Drの話が出ました
益々私は不安に

外科Drにはお手紙を書いておくね
と言ってた整形Dr
肺活量と心電図の検査して帰りました
夜に
から
着信があり放置するには気になるから
かけてみたら
外科Drでした
次回の外来で
の予約の予定でしたが整形Drのお手紙見て
検査を早くして結果次第では
先に治療が必要にもなるからと
くれました夜
にこもるんは寒いんで延ばし延ばしで3月頃にって
自分の中では計画してたのになぁ

って事で内科受診ん忘れてて
1週間先に延ばす事に
気になるから
話聞きたかったのになぁ…
先生は受診の話聞きたくないだろうけど
Android携帯からの投稿