2009.6.5 | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

TP (6.7~8.3) 総蛋白 (栄養状態・肝) フツー 7.7


ALB (4.0~5.0) アルブミン (肝・胆・膵) フツー 3.2 矢印  腸吸収不良


ZTT (1~12) 硫酸亜鉛混濁試験 (肝) フツー 12.8 矢印 肝炎 感染症   


LDH (119~229) 乳酸脱水素酵素 (肝・心) フツー 105 矢印


CPK (45~163) クレアチン・フォスフォキナーゼ  フツー 38 矢印 甲状腺機能亢進症


Na (138~146) フツー 141

血糖値 (70~109) フツー 92


CRP (~0.3)  炎症反応  フツー 3.85 矢印 炎症性疾患



WBC (3800~8500) 白血球 フツー 8280 矢印 炎症 感染症


RBC (350~500)赤血球 (貧血) フツー  511 矢印  多血症 脱水症状


MCV (80~100)赤血球容積値 (貧血) フツー 73.2 矢印 貧血


MCH (27~34)赤血球血色素量 ヘモグロビン フツー 22・7 矢印 貧血




Neutro (37~73) 好中球 フツー 82.8 矢印 炎症 感染症


Lymph (20~30) リンパ球 フツー 11.6 矢印 悪性腫瘍 免疫異常


ESR 1h (3~15) 赤血球沈降速度 フツー 73 矢印 炎症性疾患


ERS 2h (~30)  フツー 99 矢印 炎症性疾患