学生生活 | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

小中学校と体育はすべて見学。

運動はそれほど好きではないのでラッキーだったかも

プールなんておなか冷やすのでとんでもない!おかげで泳げないぽとり


小4で市民病院に初めて入院した時は1年近く出れず。

出席日数が足りないという事で進級は難しいと言われたがなんとか落第せず進級できた。

その後も医大も含め何度か数ヶ月という短期入院も何度かあったがそのたびに出会いと別れ

親と離れ団体生活で強くなり入院慣れしていった。


小5で登校拒否、中2の時はやんちゃな転校生と仲良くなり度胸もつき遊びまわれる程元気に

両親は今までとは違う意味で心配していたようだ。

中1の時の同級生とはずっと仲が良く今でも時々会る。

その中の1人とは大親友となり顔助けられてる

この頃からの付き合いなので私の事は一番よく知ってて付き合ってくれてる。

かけがえのない友。

彼女には隠す事がないのでとても安心で信頼でき頼れる人友。

随分と助けられとても感謝。

今はなかなか会えませんが一生の友にこ

そんな友に恵まれ幸せですね


高校受験の年になり、遊んでばかりいた私も夢に向かって頑張ろうと思い勉強をすごくがんばった。

その甲斐あって成績もアップ

やれば出来る子みたいおーい

夢は看護婦になる事。目標ができ張りきって頑張った。

看護学校に入り準看になるつもりが、担任からいい話は来なかった。

看護学校の方から入学拒否されたようで・・・

病人のお世話するのに病人では困るって感じ???

まずは普通高に行って体力つけてからでも遅くないと言われ

仕方ないので普通高を受験する事に決めた。