アンヨが痛いKさんと2サムでした。
OUTからでしたが、スタートから遅れ遅れでぐったり…
前も遅いけど、そのも前も驚く遅さ。。。
その前は2ホール開いていた様子でした
まぁ良いですけどね。
スコアはいつもと同じですが、鬼門は何とかなった感じです(^^
420y
ドライバーは右にすっぽぬけ、
セカンド6IはGr手前50yに
PSはしょぼく10歩残す。
3パットはやだなぁと打つと、ど真ん中から!パーゲット
331y
フォローはドライバーでど真ん中に。
セカンドPSで打つも右端に噛り付くだけ
歩測25歩は3回でボギー
※ナイキのアイアンを拾う。
マーシャルが来たので、前と前の前が遅いと告げる
505y
ドライバーは巻き球でビーチバンカー
セカンド6Iも巻き球でまたもやビーチバンカー。
3打目8Iもうまく打つも、Grオーバー・・・あほです
木の下から25yを9Iはばっちりで30cm パー(^^
165y
7Iはこすって右バンカー。
25yはSWできれいに寄り1m
砂1的なナイスパー
詰まりに我慢できず、茶屋で軽く潤す
407y ずーっと打ち上げなホール
ティーショットは巻き球で左の木下さん
7Iのローボールはまずまずで60y付近
PSは3m。入らずボギー
326y
ショートカット狙うもふかしてOB しょんぼり
打ち直しはまずまずでど真ん中
65yのPSは5歩につくも3パットのトリプル がっかり
517y
ドライバーはまずまず、5Iで刻むも左の池に奉納・・・
4打目の4IはGrエッジに付くもピンの反対 逃げすぎ
30yの9Iは6歩に付く。入るはずないと思いながらの6歩が入って
ラッキーボギー
175y
フォローで6Iで打つ。
10歩の下りはビビリながらも2回でパー
なんとなくパー3をパーで凌いでます。
354y
ドライバーはあげていて、力んでローフックボール
へんてこなライからの9Iはしょぼく50y残す。。。
PSは大きくGrオーバー、
9Iはトップして15残す しょんぼり…
何とか2回のダボ
44回 16パター がっかり
っと言いながらも、いつものスコアなんですよね
ハウスに戻ってくると、先ほどのスタッフが
『よろしければスルーでいかれますか?』
『ぜひ!』っと、そのままINコースへ
391y
ティーショットは当たったものの戻ってこず林田さん
破れかぶれの、7Iのローボールはピンを掠めてエッジまで ラッキー
9Iは2歩に寄る。
入らずボギー ・・・
378y
池越えの右ドックレッグを右からと思ったらまっすぐに
杉に当たらずFW真ん中!
50y打ち上げをPSで打つも4歩オーバー
ここから4パット・・・ダボ
すぐそこの牛小屋から牛の笑い声が聞こえます
569y
ティーショットはまずまず、
珍しくUTを持つも120yしか行かず。。。
4Iもまずまずで50yまで行く。
PSと9Iで悩むも9Iで打つ
4歩をちゃんと外して2回でボギー
177y
フォロっていて6Iで横5歩につきました。
何とか2回でパー
343y
ドライバー先っぽで、さっきの
13番のティングラウンド しょんぼり
7Iで打つも届かず、
PSもしょぼく乗らず
9Iで2歩に付くも入らず ダボ
166y
7yは引っ掛けてバンカー
SWは出ただけ
2回でボギー
350y
巻き球も杉に当たってFWへ戻ります。
6IはGrの右サイド20y位か
バンカー越えをうまく打つも大きく4歩
くだりをしっかり打ちパー
354y
ドライバーはど真ん中!
セカンド75yのPSは7歩に付く
慎重に2回でパー
※ここでもナイキのウエッジを拾う(^^
44回 18パター
ほんとにアホなゴルフですが、楽しくて仕方ありませんね♪
ここのところの、鬼門でもあったパー3は何とかなりましたが
GW中に取手国際の理事長杯に出るので
もう少し何とかしたかったです。
でも、これも実力なので
受け止めて、持てる力を出したいと思います。