1番短いロング489y

スタートホール痛恨のチョロ…セカンド6Iはセンターの松に当たります。

3回目の4Iはまずまず!PWで狙うも真右に、Aグリーンのさらに右のガードバンカー

PSで50y打つも届かず25y残ります   がくっ

PSの寄せが寄って1m ダボ 何をやってるんだか

T渕さん軽くパー、Y橋さん難しいアプを決め、パー


2番 388y

ここもドライバーがチョロ・・・セカンド5Iがまずまずも次のPSがしょぼく

Gr手前の花道、もう一度PSで50cm ボギー


3番 141y

8Iの当たりは厚くて手前カラー、PWで30cm パー

Y橋さん、ニアゲット


4番 HDCP1の472yロングホール

ドライバーはグッドな当たりでFWキープ、セカンド5Iで花道脇のラフ

PSの寄せは完璧で、15cm???バーディ

T渕さんもナイスなパー!


5番 短いミドル336y打ち下ろして打ち上げ

ドライバーは完璧!飛んでないけど…

セカンドPWで軽く打つ、大きく13歩を2回でパー ほっ


6番 谷越えの153y

この辺りから詰まりが酷くいらいらしたのか???言い訳です

8Iのショットは、前の組がまだいる辺りに打ち込んだみたいです。

ごめんなさい

この球が、バンカー縁の変なライ、僕の引き出しにはないショットは

バンカーを越しただけ、PWの転がしはまぁまぁながら、4m上につく

よせばいいのに、狙って行ったり来たりの3パンチのトリプル  がくっ

Y橋さんまたもやニアゲット


7番 301y バンカーだらけの短いホール

時折風に乗って、雨が降ってきます。

ドライバーはラフにいるも、エッジまで30yピンまで40y

PSは下手くそで6mにつく、2回でパー


8番 341y 正面に松が3本のホール

ドライバーはまっすぐも松の前、セカンド65yを8Iで転がす

届かずもエッジ近く。PSは大きくワンピンオーバー

返しの下りをいれパー Y橋さんも綺麗なパー


9番 309y 短いミドル 超アゲ

ドライバーは真ん中低い球、PSは上につくも6歩に

下りスライスラインが入ってバーディー

T渕さんもナイスなパー


ラッキー過ぎな40回 13パターでした


五輪見なきゃ♪