昨日の補足を…
あくまでも私的な解釈ですが、膝や脇が伸びてしまうと
ダウンで腰が戻れない?切れない?ようで、
右の懐のスペースが無くなり、グリップの通り道が無くなってしまう。
それによって、クラブが思ったよりアウトから下りてくる感じ。
コスリも出るし、引っ掛けも出るしでいいこと無し。
良い時は小さいトップで、軽く振っても気持ちよく飛んでいくんですよね~。
ただし、クラブを振っている満足感・達成感が乏しい為
素振りで出来ても、ボールを目の前にすると
ついつい、伸びる・伸びる・急いで下ろしてアウトから・・・
何度もパームツリー でも言われているのに、なかなか出来ません。
自分の中で、どこかに飛ばそうとか、乗せようとか
要らない煩悩がたくさん働くのでしょうね。
どちら様か良い方法をご存知ないでしょうか