昨日のラウンドは前半150分
前の組はスリーサム、その前が遅かった
何十回も競技に出ていませんが、2時間以上掛かるのは初めてでした。
おかげで休憩は30分、同じ時間アウトから出た方はレストランから出るトコでした。
後半スタート時にキャディのEさんに聞くと、前の前とその前の前が極端に遅く
注意されていた模様です、あの暴風では仕方ありませんが
僕らの組は、前も後ろもスリーサムに挟まれながら
更に言えば、僕があれほど叩いても遅れる事無く、付いていきました。
林の上を行く高い球は、平気で隣ホールへ持って行かれ、
深く逆さにかぶったキャップを取りに行くのに何十mも走るほど強い風。
こんな状況ですから仕方ありませんが、後半もちゃんと120分以上(◎o◎)
反省を兼ねたお代わりハーフには行けませんでした。
何かを掴みかけた僕は、非常に残念…
ハーフ行けたら掴めたのか?と言う突っ込みは受け付けませんよ(^^)
前の組はスリーサム、その前が遅かった
何十回も競技に出ていませんが、2時間以上掛かるのは初めてでした。
おかげで休憩は30分、同じ時間アウトから出た方はレストランから出るトコでした。
後半スタート時にキャディのEさんに聞くと、前の前とその前の前が極端に遅く
注意されていた模様です、あの暴風では仕方ありませんが
僕らの組は、前も後ろもスリーサムに挟まれながら
更に言えば、僕があれほど叩いても遅れる事無く、付いていきました。
林の上を行く高い球は、平気で隣ホールへ持って行かれ、
深く逆さにかぶったキャップを取りに行くのに何十mも走るほど強い風。
こんな状況ですから仕方ありませんが、後半もちゃんと120分以上(◎o◎)
反省を兼ねたお代わりハーフには行けませんでした。
何かを掴みかけた僕は、非常に残念…
ハーフ行けたら掴めたのか?と言う突っ込みは受け付けませんよ(^^)