昨日の夜、明日はやめようか?
なんて連絡がゴル友のKさんからあり
そうですね~~、何ていってましたが
K 『Jさんは棄権だけどnomu3は勿論行くよね?』って雨の中AM6:00に連絡あり
n 『?勿論行くよねって、よく分からないんですが』
k 『大丈夫迎えに行くからさ~』
n 『こっちは降ってるけど、向こうは大丈夫?…』
k 『ツーツーツー・・・』
n 『ツーツーって・・・マジっすか?』
と、クダラナイやり取りがあったGOLF
千葉県 市原の奥のほうの某GOLF場
チェックイン後、ロッカーに行くと・・・
キャンセルが多く今日は空いてますからなんて言っていたのに
ひろーいロッカーの中で、連番のおっさんが6人…僕も含めて
普通は飛び飛びに分けるんじゃない?
段取り悪すぎだろっと思いながら、フロントで時間をつぶす
先が思いやられるな、と思いつつ仕方ないと考え直す
スコアは良いから、今日はせっかくだからテーマ をもって行きます
ただでさえ、寒いのは苦手なのにFWの芝は薄い(と言うか芝が無い)
まっ、言い訳は良いんですけどね。
ティショットはまずまず、薄い芝でも失敗が思ったほうに行くから
何とかカンとか
そうこうしてる内に・・・
霙か! 体が動かない
お茶屋さんで熱燗でも!と、思ったら自動販売機しかなくて
缶コーヒーを、カイロ代わりにポケットに入れて
何とかハーフを終えました。
2時間10分(時間的にはまずまずだけど、待ち待ちでした)
レストランも疲弊した僕らを手厚く優しく
気の利いた
対応で
料理はまぁまぁながら、冷え切った僕らのハートは冷め切ったまま
冷え切った体を、さらに凍えさせてくれました
外を見ると、霙から雪に・・・
休憩75分 (着替えやら、お客サンの事考えての時間なのか 多分)
後半も失敗しても、意地でも自分のスイングを貫きました。
それが今日のテーマだから!
雨が弱くなり、振り回すようになるとヤハリ曲がりますが
思ったトコに曲がるので、これはこれで今は良しデス。
このコンディションでこのスコア〇〇なら文句無いしね。
しかし、芝が無いそして雨は厳しい
クリーンに球を打てないから…
。
。
。
へっぽこの僕にしては、今日のGOLFはでした。
春に向けて、良い?練習でした。