80を切れたら-グレン

今週はKさんとOさんと3サムのゴルフ
寒いし、凍ってるんだろうな~と、思いながら、玄関で元気な挨拶ニコニコ
フロントは、残念ながら二日酔いっ?てくらい元気なし

スタートまで時間があるので、1カゴをを打つロケット
打撃場では良いんですよね~~。

たまたま前が空いていたらしく、出てくれと言う事でそろそろっと出る

パーパーと来たが、3ホール目で追いつく…
寒い、Grが凍ってる雪隣のホールからジャンジャン人が入ってくる叫び叫び
後はボギーと、ダボばかりで良いとこ無し   XXX
50を切るのがやっとでしたね。

2時間45分って     ありえないんじゃないのかな?

昼は葱チャーシューを食すも・・・
レストランも元気なし、もっと楽しそうに仕事をするべきではないか?

後半は、遅い組を飛ばしてくれたので前はがら空きチョキ

デーも14番から詰まって詰まってカゼです

どんなに詰まってもマーシャルは来ない、
キャディさんが着いている組もあるのにね

フェアウエイは穴だらけしょぼん
フォークも刺さらないカチコチのグリーン
故に思ったとおりに転がらない

自分で選んだコースではないけど
進行はコース側で何となるんじゃないのかな!?はてなマーク
というか、ティショットを150yしか飛んでないお方が200yを
Grが空くまで打たないって????????????
案の定、そのショットはチョロ、またチョロ…

僕も下手だし、他の方をとやくは言えませんが
ティアップしたボールをちゃんと打てない方が、ラフから打てる筈無いですよね

もっと身の程を知りなさいってパンチ!
後半もちゃんと2時間45分むかっダウン

こういう事が我慢できないからスコアが悪いのか定かではありませんが
せっかちな僕は、気持ちの切り替えが上手く出来ません




あ~ぁ、僕はパーもマグレだし、起死回生のショットもマグレあせる
だとしたら、もっとナイスショットの確率を考えれば解るのにねーー

来週は良いGOLFが出来るかなぁ