初めての中山カントリークラブ でした。
思ったよりも近く、45分くらいで到着!


今日は加賀屋ゴルフ  前田社長と加賀屋ご縁のメンバーOさん、河口湖のHさん
何とか雨が降らなければと、祈りながらのINからスタート。


No10 521y
ドライバーは何となく真っ直ぐ!FWからの5Wがチョロ…5Iでサブグリーン方向へ
PWの60yのアプローチはショボクてラフ、SWの寄せもショボク5m、2回のダボ


No11 398y
ドライバーは右よりだけどFW、セカンドは木の下で5Iの低い球で打つ
これが良い球で花道、AWの寄せはだらしなく5m、入るはずも無く2回でボギー


No12 431y
長いミドル、ドライバーは左目ながらFWキープ、セカンド5Wは低い球で残業してます
AWのアプローチは突っ込めず7メートル、上りの真っ直ぐを強めに打つ!
 っと入っちゃってパー


No13 512y
ドライバーは低い球でFW右をキープ、5Wはまたまた低い球…前に行っただけ
6Iはヘナチョコ球、AWも寄らず10m残る2回でボギー


No14 421y
ここも何とかFWキープ、ウッドが当たらないので5Iでだいたいで打って見る
100yのPWがショボショボでも一度PWで2m、あっさり外してダボ


No15 156y
左が駄目との事でGrとGrの間のバンカー狙いで7Iで打つが薄い当たりが花道へ、
PWの寄せが完璧で2mに、しっかり打ってパー


No16 394y
どらーバーは力なくバンカー横のラフ、5Iのセカンドは左バンカー
SWは出ただけ、カラーのふちからパターで寄せて、辛くもボギー


No17 174y
5Iのティーショットはバンカーに、まずまずの当たりも3m
2回でボギー


No18 377y
セカンド地点が谷になっているホール
ドライバーは右の林の中、8Iでラフまで戻す、左は絶対駄目なので
8IでGr近くまで打つ、30yAWの寄せは大きく7m下りを残す
2mオーバーも何とか2回でダボ


46S 15P

グリーンは傾斜もあり、下りは速くて難しい
長いのが入ってくれたから良かったものの、アプローチが下手くそです。

スルーで行かずに、レストランにて休憩。
焼肉ランチを食べる。量が多くお腹が一杯…後半に不安が残る・・・


No1 524y
雨がパラパラと降ってきた。
ドライバーは引っ掛けてバンカーの手前に、ラフで浮いていたので
スプーンを持つが右へ低い球、6Iは右Grの手前にSWはダフってバンカー…
バンカーショットはカップに蹴られて2m、簡単に打ったパターは入らずダボ  う~ん


No2 396y
ドライバーはまたも引っ掛け、5Iをも当たらず100yを残す
PWで3mに寄せるが、かすりもせずボギー


No3 396y
ドライバーは辛うじてFWに、6Iを持つもショボクレ球で90y
PWで3mに寄せるが、かすりもせずボギー


No4 401y
ドライバーは右のラフ、良く覚えていないけど7Iで打つSWのアプローチは4mに
2回でボギー


No5 166y
6Iのショットは大きく捲いてお池へ、3打目池の手前からもまたもや鯉の餌に
5打目のPWは10mに、辛うじて2回で収めて7回   がくっ


No6 519y
ドライバーはFWに、スプーンの当たりは良くないが何とか前に行く
5Iのライン出し?ショットは花道へ、PWの寄せは完璧で20cm、OKでパー


No7 166y
6Iは当たりも薄く左のバンカー、30yのバンカーショットは大きく下りの10m残る
強すぎて上り3m、入るはずも無く3パットのダボ…


No8 381y
ドライバーは、行っちゃ行けない右へふかす、お隣からのショットは打ちすぎて
左のクロスバンカーへ、7IのバンカーショットはGr手前30y
AWの寄せは寄らずに5m、上りフックをしっかり打つと   これも入っちゃった!
ナイスなボギー


No9 362y
ティーショットは右のラフだけど、ライはまずまず
8Iのショットは、行っちゃいけない右へ…辛うじて残ったけど
ライは最悪、モグラの穴もあったけど目をつぶってAWで寄せると
15cmに!これもナイスなパー


48S 16P 94S 31P


------反省------

No5のお池に2発が痛かったなぁ。
もっとも、ショットもアプローチもミスばかりでパターに救われたと思う事もあった1日だった。


コースの印象は、芝がぶ厚く(密度が濃く)ライはどこも良かったです。
取手の西と東を足して2で割ったような感じと、Oさんも仰っていましたね~
でもグリーンも難しくて、今の僕には一杯一杯の94回だったかなと思います。


しかし前田社長を始め、加賀屋ゴルフご縁の方々と回ると本当に楽しい♪
GOLFはお上手で、スピーディでいて常に笑顔が絶えない♪♪


僕もいつかこんなゴルファーになりたいなぁ


今日もありがとうございました。  感謝