ひさしぶり | 雷斗の軌跡

雷斗の軌跡

遊戯王をメインにわさわさいろいろ
書いてゆく予定なり

遊戯王やっておいた
なんか最近のデッキ振り返り
インフル
まずトリ連打は衝撃だった
弱点は多い代わりに決まれば
馬鹿でも扱える分かりやすさ
相手がちょっとでも対策緩んでれば
負ける気がしない
でもクロウ、砂塵などでの止まりやすさで1強にはなれなかった
BF
西選考会後にマシンとかかえる帝、
猫の登場で戦い辛く成りつつある
正直魔デッキ、クロウをメインから
も考えてしまうほど戦い辛くなった
理由はやはり使う人が多いから
ならそれに勝ちやすいデッキで
やるべきみたいな考え方だろう
剛健がでてインフルが1強的に活躍
それを見てBF増えるでまたそれに勝てるデッキみたいになってる
ただ自分が使っててBFは構成が
かなり重要 なにをメタるかで構成が
どんとん変わる
柔軟性のあるメタビートだろう
光デュアル
まずスノーマン、番兵、カエルの突破
ほうほうがなさ過ぎる
スパークは万能だがいつも手札にある訳じゃない
あとクロウをメイン搭載出来ない点も
BFに劣っていたと思う
つまり1kill系へのメインメタが
弾圧しか無いことになる
だがインフルはハリケーンスタートなので1戦目に勝てないと思う
2戦目はもちろん戦えるし平気だとは
思うけど
カエル帝
カエル硬い、葵めちゃめちゃ強い
ガイウスライザー強い
三本柱のカエル帝さん
まず1900ラインで突破出来ない
のは好評化
ハンドに関与出来るのが5枚入るので
インフルは決まる前に負けれる
ただ事故率がねえ...
帝デッキですし
クロウ飛んでくるし

まず猫シンクロ特有の動きが
墓地を使わないのにやりたい放題
これが強み
植物猫はトリの飛んで来る角度が
あり過ぎるどこからでも駆けつけて来る感じ
弱点はクロウと言いたいけど
デブリと貪欲しか止まらない
魔デッキ打たれたら負け
魔法罠で除去ない
とかそんなところか
猫魔轟神
環境のはじめの方だけだったね
クロウ飛んでくるし予言されるし
隙間に挟まれるし災難だ
マシンガジェ
西選考会後だよね
まずBFに強い
安定してる
2500打点高い
インフルに速度負けする
使ったことないからわかんないや

まぁ大体こんなもんか
ちょーぶんしつれいっ!!
これは個人の考え方なので
みなも自分で考えると良いぞ
CSのあと覚えてたら
今使ってるデッキレシピ一気に
載っけるわ
そろそろ今季も終わりだし