未確認生命体と再び遭遇しました!(笑) | 定魂・さだたま

定魂・さだたま

ブログの説明を入力します。

何年か前のブログで、未確認生命体、シャドウピープルと遭遇した時の事を投稿してあえるのですが、昨年12月、あっしは再びシャドウピープルと遭遇してました!(笑)


だって、二度目の遭遇ですし、実際の未確認生命体って、気の毒なくらい地味ですから忘れてました!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


それでは、その時のもようをば♪(笑)


昨年12月のとある日、あっしは県道を甲府方面に車を走らせてました。時間は、午後5時過ぎでした。


いつもならぱ、中部横断自動車道を使うのですが、その日は、常葉(ときわ)地区のガソリンスタンドで給油する為に一般道を走行していました。


何で、近所で給油しないのかって?


だって、常葉で給油すると、ゆるキャン△缶バッジがもらえたんだも~ん!(笑)


このゆるキャン△缶バッジ、身延町の37店舗に全て違う種類の缶バッジがあり、500円以上使うと貰えるのですが、総移動距離200キロメートル以上のDEATHイベントなのですよ!(笑)


あっし、ゆるキャン△には微塵の興味もありませんが、DEATHイベントに参加した一味として、せめて、実物を全部見て貰おうとコンプリートしました!(笑)


あっしのお店のゆるキャン△缶バッジは、昨年末、予定数500個がなくなったので、現在はコンプリート缶バッジを見れるだけDEATH!(笑)


さて、常磐方面に向かうT字路にさしかかった時に、信号機が黄色から赤に…あっしは停車のため、ブレーキを踏みました。


道路標識があっしの車のヘッドライトに照され、輝いていました。


その時です!


道路標識の左から右に歩いている人影が映ったのです!


しかし、人影は見えてますが、人間など歩いていません!


人影は、歩道をトンネル方向に進んで行きました。


信号機が青になったので発進、当然歩道をガン見しましたが、人など歩いていませんでした!


はい、シャドウピープルとの二度目の遭遇です!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


それは何?って聞かれても、あっしは見たままの描写の説明しか出来ません!(笑)


あっし、数学の偏差値、70以上ありましたから、頭は悪く無いと思いますが、理工系の大卒のバカにその話をすると、さも専門家の如く持論を展開されるのでマジうざいので、今回はちはるんば以外には話してません!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


理工系大卒の皆様、アンタらのオツム、そんなに良くありませんよ♪(笑)文系卒のあっしよりもはるかに下ですから!そりゃモテませんって!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


さて、話しを元に戻しますね♪(笑)


シャドウピープルとの二回の遭遇から、あっしが説明出来る事を列挙しますね♪


1、真っ黒な人の形をしていて、目が赤く光っていて、輪郭は霧みたいにシュワシュワしている。


2、瞬間移動しやがる!物理的法則では、摩擦で火が発生する位の速さですから!(笑)


3、暗くなっている時、車を走行させている時に、信号機が黄色→赤になる時に出没する。(笑)


4、未確認生命体のくせに、かわいそうなくらい地味である。(笑)


5、この話を他人にすると、キチガイ扱いされる!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


と、結局、結論なんか出ずに、あっしをからかう輩にはトラウマになるくらい心に傷をつけちゃいますから、他人にゃこの話をするのを禁止にしました!(笑)


そうそう、昨日、二度目の遭遇場所の近所に住んでいる同級生にしたところ、その同級生のワンコが散歩さしていて、その場所に行くと、誰もいないのにそのワンコは、人に会った時のリアクションをするそうです!


更に、その道路標識の場所には、以前、水神様が奉られていたそうです!


未確認生命体なのか?神なのか?


ま、結論はぜって~出ませんが、物理の法則を超越した現象をあっしは目の当たりしたと断言します!(=^ェ^=)



⊂( ・ω・)⊃ブーン