80%削減について考えてみた! | 定魂・さだたま

定魂・さだたま

ブログの説明を入力します。

日本全体で、人出を80%削減しましょ~って言ってます。

この国の有識者って、バカしかいませんな…

あっしの住んでいる地域、80%削減出来ません!何故なら、80%削減すると、0.6人くらいになっちゃいますから!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

つ~か、80%なんて、秒単位で変化する人の流れに対応できる訳がありませんよね?

という事で、あっしが誰にでもわかる数値を算出しました!

算出にあたり、基準にしたのがソーシャルディスタンス!

ソーシャルディスタンスを2メートルとすると、一人あたり、12.56平方メートル必要になります。

これを、10メートル四方、100平方メートルでみると、7.96人になります。

つまり、密集を避ける目安は、10メートル四方あたり、人が8人になります。

これ、なんで有識者が発信しないのか理解出来ません。

密集とならない目安は、100平方メートルあたり8人です!~(笑)

80%削減よりわかりやすいですし、すぐに対応できますよね?((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ




⊂( ・ω・)⊃ブーン