ドイター レースX | 単独登山ライダー NOM

単独登山ライダー NOM

登山
キャンプ
ツーリング
ランニング
モーニングルーティン

充実したライフスタイルを。

ロードバイクのバッグの定番は、もうドイターのレースシリーズでしょう!!

他にはないショルダーが網になってるのは、レースシリーズ

夏場の汗染みの悩みは皆無でしょう🎵

自分の用途によって、10Lのレース、12LのレースX、容量が変えられ、レルメットホルダーもついてるエアー。

わたしは、ドイター スピードライト10を使用して、もう少し容量が欲しく、大きく無いものが良かったので、レースXをチョイス。
レースXのグレーのカラーリングが大人っぽかったのも決め手でした。




サイドポケットには、サングラスケース、グローブと、ズボンの裾バンドを入れてます。

長サイフとかは、スピードライトでは縦に入ってたのが、レースXでは横に入って、2Lの差でも もっと多くスペースが空いた感じ。




中央のポケットには、キーホルダーが付いてるので、家のカギと、クロップスのワイヤーを入れてます。

通勤の帰りにコンビニでちょっとした買い物。
ロングライド、サイクリングで着替えや、ちょっとしたお土産など、丁度良いサイズ!(^^)d





ドイターの良い所は汗対策!

背中のベンチレーション?
背負った感じ、ん?あんまし恩恵なし?と思ったが、実際背負って走ってみると、おー!なんか違う!!( ・∇・)

汗をかかない事はないが、なんだろ?背中にベタッと乗っかってる感じじゃなく、ふわっと乗ってる感じ??


本気じゃない、ホビーライダーのロングライド、サイクリングには、ドイターのレースシリーズで決まりでしょう!(^o^)