今日は、「one two three」という曲について
語ります!!✨
この曲は「It's A Wonderful World」という
アルバムに収録された曲で
私の知る限りではとくにタイアップもなし!
アルバムはこちら↓
とりあえずこのジャケット
めっちゃかわいいですよね。
この「one two three」という曲は
なんでこんなに中途半端なわたしの
気持ちがわかるの??!!
と、一時期猛ハマりしてました。
その歌詞がこちらっ👋🏻👋🏻
♪♪♪♪♪♪♪♪
高らかな望みは のっけから持ってない
けどだからといって将来を諦める気もない
ぬるま湯の冥利と分別を知った者特有の
もろく 鈍く 持て余すほろ苦い悲しみ
♪♪♪♪♪♪♪♪
目標に向かって一直線な人って
すごいですよね。。。
就活の時のやる気満々な人や
普段から仕事のことめっちゃ考えて
成果を出してる人なんか見てると
私ってなんて中途半端なんだろう〜
と思ってしまいます😂
就活とか仕事とか、基本嫌ですよね笑
もちろん嫌なことばっかりじゃないですが
やらなくて良いならやらんです!!!笑
けどだからって楽だけしたい訳でもない。。
と、モゾモゾ考えているときに
この曲を聴くと、
皆さん同じなの?
桜井さんもそうなの??
とちょこっと安心感が生まれます笑
世のミスチルのイメージって
キラキラ前向きな曲ばっかりという
感じなのかもしれないですね〜。
けど、
桜井さんのこういう人間くさーーーい歌詞
実はめーっちゃたくさんあり、そこにも
たっぷり魅力があるんですよ!!☺️✨
卑下したくなる自分のことも
肯定して良いのかもと思えてくるのです👋🏻
以上でした〜☺️
また明日も書けますように…!