友人と3人で昼ご飯を食べた。

3人とも慎重派で、コロナ感染が

拡がってから自粛していたので

3年ぶりくらい。話題の中心は

仕事と家族内の人間関係。

 

まず夫婦関係については皆婚姻を

継続中だけど、だいたいの話から

夫婦円満の程度を数値化するなら

60点~70点といったところ。

微妙だけどいいところでしょう。

子どもとの関係は80点~99点くらい

かな。思春期はとうに過ぎたので。

 

環境や立場は微妙に違えど、

共通点があったり共感できる話も

多く、一方で様々な事例を聞かせて

もらえて毎回勉強になる。

もっと深い話がしたかったけど

時間的に無理だったのでお互いの

状況を報告し合うので精一杯。

でも心のコリをほぐしてもらって

いい時間を過ごせた。

 

お酒一切なしで5時間。

リモートじゃ絶対ありえない時間。

対面だと相手とならではの空間を

リアルに作り出すことができて、

その空間がお互いの共鳴をより増大

してくれる。そして非言語の情報が

得られやすいから、より話し手に

寄り添った態度や表情で聴くことが

できる。

結果話題は無限に拡がっていく。

 

店員さんに声をかけられることも

なくドリンクバーだけで長時間

居させてもらったお店に感謝照れ