シングルマザー四人の子持ちのきむです。






今日は仕事休みだったんだけど、結構予定盛りだくさんの日でさ。







朝は7:30に次男の中学の校門前に立って


“挨拶運動”してきた

(子供会の活動で年に一度ほどその担当に当たる)


 


毎年、なぜかめっちゃ寒い日に当たるんよねーーー






今日も例に漏れず寒かった







けど、普段は見ることのない貴重な中学生の登校風景を見れたし……(うちの次男の登校風景も含めてね)







生徒たちから「おはようございまーす!」と気持ちのいい挨拶を返してもらい







めっちゃ清々しい朝を迎えて、1日をスタート。







で、帰って洗濯物干したら今度は美容院へ。







少し目立って来た白髪を染めなきゃで、あと








さすがに毛先が痛んでるから髪の毛も切りたいしでね








近所の美容院、9時から開くんだけどいっつも10分前くらいからみんな並んで待ってるの!








だから今日も9時前に駆けつけたんだけど……






すでに五人並んでたぁーーー……!







まぁ、10分ほど待っただけで席に通してもらえたからラッキーだったんだけどね。








美容院終わると家で軽く昼食を済ませて








次はうちの両親が保険を契約するのに立ち会う為に妹と一緒に銀行へ。








なぜわたし達姉妹が両親の保険契約に付き合わないといけなかったかと言うと…








もう両親も高齢だから、

保険契約したこと自体を忘れてたり、その他もろもろの不安点を配慮し








家族同席のもと、契約をしないといけないってことだったみたい。









そうか

ずっと子供の立場だったわたし達姉妹が、今は両親を見守って支えていかないといけない立場になったんだなぁ〜







親って、いつまでも自分のずっと先を歩いてると思ってたけど……今はわたしや妹のサポートが必要な時期になったんだなーと。思いました。







何枚もの書類を書く父と母。






今が令和6年だということを何度も忘れて“令和4年”と書きそうになる母を見つめながら思った。








これまで父と母が手助けしてくれて来た事を、今度はわたし達姉妹が両親のことをサポートしていく時がやって来てるなぁと。