こんばんは。

四人の子持ちでシングルマザーのきむです。





離婚後、

色々と大変なことがあって。

色々と余裕が無く(精神的にも経済的にも)……本当はとてもとても興味のある部屋のインテリアにも、気を配ることも出来なくなってた時期に……




「なんで、これを選んだん?!」って……それから数年に渡って、何度も何度も自分にダメ出しすることになるコタツを、


“ 「もう、コタツとか実用性重視でどんなんだっていいやん!」と、どうでもよくなった当時のわたし ”は購入していた。


↓インテリアとか、どーーでもいい!時期に購入したコタツ↓



なんだかんだ、

「これ、わたしの趣味じゃないんだよなぁーーー」と思いつつも結局はそのまんま何年もずーっと見てみないふりをしてきた。





「まぁ……いずれはね、そのうちはね、、、来年こそはね……お洒落なインテリアに模様替えしようか。」





そうモヤモヤモヤモヤしつつ、何年も経ってしまった。






けど、今回やっと!!





これ!というテーブルを購入した。





古材で作られたテーブル。






こういうのが、欲しかった。






思い描いていた通りのテーブルが届いてめちゃくちゃテンション上がった日でした。





めちゃくちゃ幸せ。