心理✕脳科学者のゴトー(後藤)えいこです

 

42歳。夫と別居のため

小さいおじさんのような

2歳の息子のワンオペ子育て中飛び出すハート

 

ワーママ生活や

たまに英語教育について書いてます飛び出すハート

 

 

 

 

現在2歳5か月のモン君ニコニコ

1歳のころは調子にのって、

早めにトイレトレーニング始めようかな指差し

なんて想像していたのですが、

 

 

1語文すら話さない今、

とてもトイレトレーニングできる状況ではない泣き笑い

 

 

というわけで、

絶賛オムツ中ですウインクほんわか

 

 

そんなモン君、

ここ2週間くらい、寝てる間、

だいたい深夜1時ごろにウ〇チをしてしまうクマムシくん

 

 

私が片付けを終えて、やっと寝ようという頃。

モン君はもちろん起きないので、

防水シートを体の下にひいて、

オムツを変える。

その作業にイライラため息チーン

 

 

 

やっと寝ようと思ったのに~・・

でも替えないとお尻がかぶれちゃうし・・泣

 

 

心の中は不満いっぱいなものの、

オムツ替えをしていました。

 

 

 

ですが先日、

年上のイトコがうちに遊びにきまして。

従姉の息子Tくんは、すでに25歳びっくりマーク

 

 

 

23年前(!)、そのT君2歳になったばっかりのころ、

一緒にマクドナルドに行って、

ハンバーガーをぐちゃぐちゃにしながら食べてたのが懐かしい・・おねだり

 

 

 

いまやもう立派な青年のTくん。

 

 

 

なんと、

 

 

この間、彼女を家に連れてきたらしい。

 

 

OHゲロー

 

ちょうど今のモン君と同じ年頃に、

一緒に遊んだ思い出があるせいで、

モン君が彼女を連れてくる未来を想像しちゃいました笑い泣き

 

 

寂しい・・・・

 

 

 

もちろん実際に25歳になったら、

彼女のひとりもいない方が心配になるんだろうけど。

 

 

 

寝る前に、モン君の寝顔をみながら、

「もしこのまま目が覚めて途中の記憶がなくなって、

モン君がいきなり25歳になって彼女連れてきたら・・?」

と妄想してしまい。

 

 

そしたら泣いちゃうよ笑い泣き

辛すぎる・・

 

 

最近どんどん赤ちゃんぽさが抜けてるモン君。

どんどん成長して、そのうち私といる時間も減って。

彼女を作ったりするんだな~。

 

 

その現実を想像して、

今の貴重さをずっしりと感じました真顔

 

 

従姉の話を聞いてから、

 

 

 

寝てる間にウ〇チしちゃうなんて、

まだまだ赤ちゃんだなあ・・ニコニコ飛び出すハート

 

 

そう思えて、

夜中のめんどくさいオムツ替えも、

一気に素敵な思い出時間になりましたスターおやすみ

 

 

 

あまり甘えん坊でないし、

ガチムチ体型で、

オムツがむしろふんどしに見えるときもある。

そんなモン君なので、見た目は成長を感じまくりですが、

残された赤ちゃんぽさを探しつつ、育児を楽しみたいです看板持ち看板持ち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子が大好きなおままごとセットのご紹介下矢印