心理✕脳科学者のゴトー(後藤)えいこです
42歳。夫と別居のため
小さいおじさんのような
1歳の息子のワンオペ子育て中
ワーママ生活や
たまに英語教育について書いてます
いつも読んでくださりありがとうございます
個人的なことですが、個人的なブログなので
最近「ブログをお休みしようかな・・」
と悩んでる話をさせていただきます
細々とつつけて7年ほど。
妊娠期にはたくさんアメトピに載せていただき、
ブロ友さんとの素敵な出会いもありました
でもやめてもいいのかな、と思う理由をちょっとご紹介。
①ブログでの目標を達成した
もともと、ブログを書き始めたのが、
「自分の思いを表現できない」
「文章を書くのが苦手」
というのがあったんですね。
でも7年続けて、
正直毎日書くだけなら全然苦じゃないし、
自分の気持ちを表現するのが当たり前になってるし、
元々の目標達成した今、続ける理由に悩みます
②リアルによい人脈ができた
前のラボは人が少なくて、
妊娠期も孤独で
そんな気持ちでアメブロを毎日更新していました。
それが最近はアメブロトップブロガーの花凛さんや、
お取引している会社の方々など、
ほんとに素敵な方々と繋がることができて
みなさんめちゃめちゃエネルギッシュで、
お会いした後はいつも自分の中で会話を整理して
さらに味わえるほど
③本業で文章を書くことが増えた
会社でブログを書いたり
論文を書いたり、
研究費の提案書を書いたり、
書き仕事がすんごい増えた
正直書くことをちょっと減らしたい気持ち。
④本業がのっている
最近プロジェクトが軌道に乗っていて、
めっちゃ楽しい
ラボのみなさんも良い方で。
正直めっちゃ良い環境。
だからこそ今本業に全力注ぎたい。
⑤子育ての変化があまりない
2歳息子のモン君。
何度も書いているように、まだ喋らないんです
というわけで、
あんまり日常に変化がないんですよね
やっぱ会話がないと、
ブログのネタになるような、
記したくなるような息子とのエピソードもうまれない
というわけで、
5つも理由があるんかーい
というかんじなので、
前よりは更新が減るかもしれません
でもきっぱり辞めるというわけではないので、
無理のないペースで書いていく所存
これからもよろしくお願いします