心理✕脳科学者のゴトー(後藤)えいこです

 

42歳。夫と別居のため

小さいおじさんのような

1歳の息子のワンオペ子育て中飛び出すハート

 

 

  

がんばって昨日で仕事おさめたゴトーですニコニコ

先週平日は息子が風邪でず看病だったので、

その分の遅れを取り戻すべく

土曜日~昨日まで走り抜けましたランニング

 

 

ちょっと最近気になる息子のコト。

 

 

昨日保育園に到着すると、

いつもより静かな雰囲気真顔

先生いわくインフルが流行っているらしく、

クラスの20人中なんと5人しか出席していないとのこと。


 

それでも、来ていた子供たちは元気いっぱい。

息子の姿を見つけると、「おーい!」「おはよー!」と明るく声をかけてくれました。

 

 

でも、息子はというと…。


 

まるで聞こえていないかのように、

黙々と上着を脱ぎ始めるだけポーン

 


息子は決して人見知りというわけではないのですが、

こういう時の無反応ぶりには少し心配になってしまいます赤ちゃん泣き

 

 

友達から話しかけられたら、せめて笑顔で何か反応を返してあげてほしいな~。
帰り際、先生に様子を聞くと「普段は仲良く遊んでいますよ」と教えてくれましたうさぎのぬいぐるみ(ほんとか?)

 

 

きっと、朝はまだ眠くてぼんやりしているだけなのかもしれませんけどね~。

それでも、もう少し愛想よく接することができたら…と、

母としては密かに願っている今日この頃です真顔