心理✕脳科学者のゴトー(後藤)えいこです


41歳。1歳の息子のワンオペ子育て中飛び出すハート


息子の英語教育がんばってます。

あなたも英語を勉強してみませんかうさぎのぬいぐるみはてなマーク


ワーママ生活や英語教育についてお届け飛び出すハート


 


昨日の朝は、

モン君の朝の機嫌が悪く絶望



電車を一本見送ることになり、

そんな日に限ってエレベーターにすぐ乗れず、

ミーティングに遅刻しそうで大急ぎびっくりマーク

んで大学についたら、ミーティングはメンバーの出張で中止になってたポーン

ドタバタすぎました泣き笑い




なんか最近、自己主張が強くなってきて、
イヤイヤ期、早めに到来はてなマーク滝汗



自宅マンションについても、
まだ帰りたくないと、
エレベーター内で寝転び大泣き



とりあえず自宅のある階で、
エレベーターを降りるも、ゴネがすぎるので、
ちょっと離れて様子をみたり。
だいたいちょっと放置すると諦めます



夜は夜で、なかなか寝ないオエー

早く寝なさいっという、

お母さんの定番フレーズを連呼しております。



そんななかでも、

びっくりするのが、

盗み食い



モン君、食欲が旺盛でしてニコニコ

3食+オヤツ、なのに最近足らないのか、

テーブルに袋入りのごま団子を置いてたら、

勝手に開けて食べてるポーン



まさか自分で袋を開けるとは不安

油断できないです。



そして昨晩は寝かしつけしたつもりが

ハッと気づいたらベッドを抜け出して、

棚から食パンの袋を取って、

両手に1枚ずつ持って食べてるポーン



これからは隠しておかないとです滝汗

さすがにちょっと怒りましたよ。

てか、夜ご飯のときにまとめて食べてくれよ。



どーかイヤイヤ期の開始ではありませんようにお願い