心理✕脳科学者のゴトー(後藤)えいこです


41歳。同い年の夫と、1歳の息子モン君、猫との3人1匹暮らし飛び出すハート


息子の英語教育がんばってます。

あなたも英語を勉強してみませんかうさぎのぬいぐるみはてなマーク


ワーママ生活や英語教育についてお届け飛び出すハート


 



電車で保育園に通っているモン君立ち上がる

これまでは9時の登園でしたが、

4月から私は9時半開始のミーティングがあり。

通勤は1時間のため、

間に合わないチーン



ということで、

4月から8時の登園をすることにびっくりマーク

当初はミーティング9時からと聞いていたので、

7時半登園の予定でしたが、

7時半から8時は先生が手薄でオススメできない、

できたらやめて欲しそうな感じでした不安



どーするはてなマークびっくりマーク泣き笑い



と不安しかない状況でしたが、

改めて確認すると9時半からでした。

それを聞いて、

ホッとしましたほんわか

でももしかしたら次の上司にあたる先生が、

私のために時間を設定してくれたのかもアセアセ

ありがたすぎる



8時登園で大丈夫になりましたびっくりマーク

と保育園の先生に伝えると、

先生もとても喜んでましたひらめき

良かったびっくりマーク



そして昨日、

慣らし登園にチャレンジしましたおねだり

モン君は無事に起きられるのかはてなマークびっくりマーク

続く、、