風邪を引いて寝込んでいます笑い泣きつらい・・・

 

クリスマスの続きを書きたかったのですが、

寝てるだけで暇なわりに、キーを打つのもだるく・・ショボーン

私は思い出的な記憶を整理して書くのが苦手なので、今日はモノローグ的なものをニコニコ

 

続きは年明けに桜

 

2019年はとっても良い一年でした爆笑

 

良い研究室メンバーに恵まれ、

新しい分野の研究手法にも慣れてきました猫あたま

 

後輩2名とも、帰りにご飯にいったりする仲。

 

先生とも研究のディスカッションがたくさんできましたニコ

 

夢で描いていた大学院生がここに!!って感じですウインク

 

新しい友人にも恵まれましたしニコニコニコニコ

 

ちょっと問題のある友人は離れていきましたハムスター

 

紀要論文も書き、海外雑誌への投稿もなんとか再始動寿司

心理学と生命科学の2足の草鞋はきつかったけど、なんとか自分が満足できる水準の行動はできましたチョキ

(あとは結果がついてくることを祈るのみ)

 

趣味では、ハイキングサークルに参加したり、合気道を始めたり。

 

精神状態が良いせいか、海外ドラマや映画を前よりも楽しめるようになりましたハート(めっちゃ今更なのですが、Sex and the Cityにハマってます。少し前のドラマだけど、まさに今の日本の状況に似てませんか!?

 

以前勤めていた職場では、人間関係や職場環境に悩み、

自分で頑張ることすらできませんでしたが、

 

今の環境では、自分で動くことが結果につながっていき、だからこそ、良いフィードバックも凹んでしまうフィードバックも多く、

これからの自分の動き方を再考しなければいけない時期にきているんだな~と思います

 

まあ何にも思いついてないんですけど滝汗