批判されたり、否定されると、ああダメだなって落ち込んでしまいませんか?
その認められるたいという気持ち。
人間の本能ですから、あって当然です。
でも、批判をされた時にどう捉えるかは、その人自身の思考です。
批判をされて、落ち込んで、自分ってダメなんだって思ったら、そのままダメモードです。
でも、
それをチャンスととらえて、何とかしなきゃとしたら、上を向けますね。
その批判されたことを、これからどう活かすかって思ったら、
今しなきゃいけないことを考え出しますよね。
認めてもらえないからって、ダメなんじゃない。
認められるためにどうしたらよいかを考えて行動すること。
その思考や行動が大切なんです。
認めてもらうことばかり、相手からの言葉を待つのではなく、自分がどうしようかと思うことが大切だなって思います。
今日は土曜日。
楽しい週末をお過ごしくださいね。
