
昨日、夫と外食中に、急に涙が溢れてきてしまいました。
胸が熱くなり、涙が沸き上がってきてしまい、止まりませんでした。
穏やかに、優しい、何気ない食事時間。
夫は、車イスにのっています。生活で不自由さがあります。
それを承知の上で、結婚を決意しました。
彼を支えたい、幸せにしたいと結婚したのに、私は愚痴や不平不満をよく言ってました。
今も不自由さは変わりませんが、私は不自由さから、たくさんのことを学ぶことが出来ています。
彼がいなければ、自分の幸せや、愛に気付けませんでした。
苦しい時期があったから、不自由さがあったから、気付けたのだと思います。
涙は、感謝の涙です。
彼を幸せにしたいのは今も変わりません。
夫の笑顔が、私の幸せでもあります。
でもそのためには、私が笑顔でいること。
不平不満を言っていたら、目の前にいる人の笑顔はみられません。
自分を大切にしていくこと、自分と向き合うことができると、
生きていることにも感謝できるようになりました。
今日もお読みいただきありがとうございました。

11月29日(日)
自分をもっと輝かせるワークショップ
こちら