毎月恒例の給料の使いみちを

紹介しそこねてました

満額支給ではないので

6月、7月合算でいきたいと思います


手取り280,000円でした

内訳:6月 18万、7月 10万

通勤定期が4万円、住民税が2万円(通勤定期は通勤してないので買ってませんが一応)なので


実質手取り220,000です


有給フルに使いました〜

それでこれかー、あとは欠勤だから致し方ないにしてもやはり医療費がめちゃくちゃ高いので絶望的です



UMAくん貯金

1.  1万円積立

2.  3000円 奈々貯金→ここから定期預金に1万円流れるので奈々貯金は実質なし

今回は入院代に消えます


UMAくんカード支払い

約138,000円

携帯代、カードで支払える食事代、通院費、通院時のタクシー代

今回いつもより高めなのは通院代とタクシー代ですね

これでまだ入院代の請求額不明なのが恐ろしい


UMAくん現金食事代

10,000円

とりあえず仕事復帰まで現金で払う食事は無さそうなのでカット


UMAくん駐輪場 現金

2,000円

今まで3ヶ月定期だったけど、闘病生活終えたら即引っ越ししたいので1ヶ月契約です


UMAくん入院代

80,000円

恐らく15万くらいと思われるので、オーバー分は貯金を崩します


今まで奨学金返済があったのがなくなってよかったと心底思いますが

奨学金繰り上げ返済して手元に貯金があまりなく、今回の入院代はかなりの痛手です(´・ω・`)

毎月少しずつ貯めてた一人暮らし準備金から崩していかなきゃいけなくなりました

今回の入院で改めて心の平穏を保つために家族と距離を置きたいと思いました

なので、一人暮らし資金がなくなるのは死活問題ですし

お金がない中、通院をしないといけないのがつらいです

傷病手当も月の途中からの申請なので審査が通っても6月は給料発生のため貰えず、7月は予定では10万円程度?もらえる、8月は後半から復帰なのでまた手当が出ずで

5月終わりから仕事休んでるのに実質貰えるのは1か月分だけになりそうです

みなさんもいつ体調崩すかわからないので

ある程度まとまったお金はあったほうが良いです



イベントバナー

 

  

 


のも・かなたんのmy Pick

KDDI株式会社
UQモバイル