今、青春18きっぷの旅で、東京に帰るところです。
今日は、朝は、常磐線が遅れて、仙山線の山形行の快速に、間一髪セーフ!
郡山から乗った新白河行の普通列車。踏切点検で遅延。新白河駅では、黒磯行の電車が、私達の乗った列車を待ってから発車。
黒磯駅では、宇都宮行電車は、私達が乗った列車を待ってから発車。
今日は、仙台で、エスカレーターを使っての乗り換え。
新白河では、前方の列車に乗り換え。
黒磯では、跨線橋を渡っての乗り換え。
♪走る、走る♪で、爆風スランプのランナーを思いだしました。

ランナーの替え歌です。
♪走る、走る、仙台。次の電車は、1時間後。(乗り遅れたら)言葉もない俺たち、風の強かったの春の土曜日♪
♪走る、走る、新白河。前方の列車に向けて走る。言葉もない、俺たち、乗り遅れたら、新幹線課金♪
♪走る、走る、黒磯。向かい側の列車に向けて走る。言葉もない、俺たち、ひどく疲れた、週末の夜♪

次の乗り換えは、宇都宮があるけど、宇都宮では下車して、晩御飯にします。

これから、自宅に向けて帰るけど、もう、♪走る。走る。♪は、勘弁して下さい。

話は変わるが、ムーンライトながらがあった頃の大垣駅が懐かしいですね。
♪走る。走る。大垣。米原行席取り合戦。米原駅についたら、新快速。相生の乗り換えも壮絶。言葉もない俺たち、熊本まで続く席取り合戦♪

↓fc2ブログにも記事を書いています。
http://nomo18matsui55.blog.fc2.com/blog-entry-11459.html?sp