呑むりんのブログ
Amebaでブログを始めよう!

一人カラオケ

世間的にはイタイことなんか知らんけど、最近一人カラオケにはまってます。


だって出張期間が延びてしまってもうやることがありません。


こっちの友達もそう年がら年中呑みに付き合わせるわけにも行かないし。


ちなみに昨日熱唱した曲は、


東京砂漠

とんぼ

真っ赤なスカーフ

さよならを教えて

甘い運命


などなどト音記号


その場の空気を読むとか一切関係無しに思いつくまま好きな曲を歌いまくります。

一人で一時間も歌えばちょっとした心肺機能のトレーニングだね。




上井草レポート

十五夜は過ぎてしまったんだけどね。

上井草駅近くの十五夜ってスナックに入ってみた。


一応女性従業員がなんだかんだとかまってくれる店なので、

瓶ビール1本千円とそれなりに高め。

そしてちょっとしたお通しがやっぱり千円してしまう。


このお通し、ちょっとしたものだけかと思ってたら、けっこう色々出てくる。


なんかの佃煮、かぼちゃの煮つけ、まーぼー豆腐っぽいビールに合う感じのヤツ・・・

ん~と、

どうやら全てフィリピン人のオ・・・オネエさんの手作りらしい。


って言うか、食べるそばから次から次へ出てきて止まらないよ?

わんこそば風?


もうお腹いっぱいだよー

って言うと出てこなくなるこのお通し、どうやら千円で食べ放題っぽい雰囲気です(^^;

油断してるとすぐまたなんか出てきた☆


ガンガン呑んじゃうと大変なことになるけど、カラオケでも歌ってればそこそこで

済んじゃう、不思議なシステムのちょいユルなお店でしたのさ。


そんじゃまた♪




落ち着く場所は? ブログネタ:落ち着く場所は? 参加中
本文はここから


ブログネタって、何かを競うものなのか?

読者の数とかか?

こういう場は間違いなく落ちつかねぇ得意げ



でもまあ

オイラの落ち着く場所は、カエルの合唱が聞こえるオイラの部屋のベランダかな音譜

焼酎呑みながらとかがスゴク癒されますにこちゃん