マッサマンカレー | 退職後の日々  ~超大型連休を楽しみたい~                  

退職後の日々  ~超大型連休を楽しみたい~                  

2018年3月末に退職し、わたしの超大型連休が始まりました。
経済的な不安もありますが、毎日の暮らしの中から
美しいもの、ささやかな幸せを見つけていきたいと思います。

友人お手製のマッサマンカレーをご馳走になりました。
タイの材料で作った、本場のマッサマンカレー。

カレーペーストがないと難しいかも。
デザートはアイスクリーム添えのお芋で、甘さがカレーにぴったり。

今回、初めて食べたマッサマンカレー、美味しかったです。

ご馳走してくれたH氏に感謝。

 

材料(肉、野菜以外はタイで購入されたもの)

 

簡単にいうと、材料を炒めて、ココナッツミルクを入れて、煮込む

マッサマンカレーとお芋のデザート

マッサマンカレーとはタイカレーの一種で、

タイ南部のイスラム教徒たちが食べている料理だそうです。

(「マッサマン」が「イスラム教」を意味していているらしい)。

だから、豚肉以外の肉(今回は牛肉たっぷり)とじゃがいもが入っています。

2011年にアメリカCNNのサイトで発表された「世界で最も美味しい食べ物50」の

1位に選ばれたというから驚きです。

わたしなら、ステーキやお寿司をいちばんにしたいです!!